※テスト範囲のつぶし方
1・ 細かく
2・ しつこく
3・ 徹底的に
4・ ヌケモレを許さず
5・ 執念深く、執拗に
「つぶし方」って・・・
この言葉に拒否感を覚えるのはいたって健全でしょう。
「ヌケモレを許さず」 「執念深く、執拗に」
この言葉もなかなか素直に受け入れたくはない言葉ですね。
そうなんです、
「細かく」 「しつこく」 「徹底的に」 を
明るく、前向きに、楽しみながら
たくさんの努力量を確保できる人間になる。
そういう方向に誰が導くかがとっても大きなポイントです。
こういう基本センスの認識、共有があってこそ、「うまくいく可能性」がより高まるというものです。
・細かく
・しつこく
・徹底的に
テスト勉強において、こんなことは当たり前なのです。
身についている人間からすれば、「何をいまさら」のお話です。
当たり前のレベルの「個人差」、「家庭差」をまっすぐ見つめられるかどうか。
RYDEEN 2022/04/27
養老先生の『生活の知恵』(1) 2022/04/22
眠いのを我慢している時間 2022/04/08