sweet better~エレメンツ

sweet better~エレメンツ

美しさと死の関係


伊豆の岬が出たんですよね。自殺者が多いってことで。

でもその場所は(場所は分からないようにふせてありましたが)
ロケにも使われたという大変景観の美しい場所で、

何故そんなところが自殺の名所なんですかーと番組中で
話てて、
霊能者の人が(最近スピチュアルブック出してるおじさん)

「だからねーその美しい景色にみてるうちに(心が疲れている人は)
すーーっと引き込まれちゃうんですよね」

っていっててなんかなるほどなぁって思いました。

以前HPで「暗い日曜日」という自殺の聖歌を紹介してましたけど、

人って辛い気持ちより苦しくて悲しいメランコリックな
時に、ふと意識が飛ぶのかもしれないと思いました。

暗い日曜日は悲しい美しいメロディーで、

前記の岬は本当に夕日が映える美しい場所なのです。

ふと心が疲れたときに、その美しさに魅せられて
「飛び降りちゃおうかなー…」
って思うのかも。

美しさって死の匂いも漂わせる魔性なものだわ、とこの時
ラブリーは思ったのでした。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: