いやぁー美味そうだなぁ。
甘辛党の私は焼酎かウイスキーを飲み飲みお菓子をかな?

昨日で梅ジャムが無くなりました。
とりあえず自家製の柚子ジャムと苺ジャムで我慢するしかないのですが、今年の梅ジャムは何時ごろから販売するのでしょうか。
今年は自然発芽のミニトマトが畑のいたる所に出ています、去年教わったドライトマトが楽しみです。 (2010年06月25日 13時39分36秒)

ジャム工房の農園便り

ジャム工房の農園便り

PR

Profile

ジャム工房@千葉

ジャム工房@千葉

Comments

サヌキレモン @ 今晩はサヌキレモンです(#^.^#) こだわりのジャム素敵ですね。 http://pr…
りすママ@ Re:イベント出店のお知らせ!!(04/19) こんにちは~。蕎麦粉クレープ美味しかっ…
maki@ 残念! この記事を見つけたのが昨日で、でも日曜…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年06月23日
XML
カテゴリ: お菓子
ずーっと更新ができませんでした・・・。すみません。
内容的には、ほぼ1ヶ月放置でした。
もうすこし更新頻度を上げなければ!!


今日は朝からひどい雨。時々スコール、延々止まないスコール!!
ものすごい湿気で空気が重~い。

昨日の天気予報では、今日は晴れといっていたので
予定がすっかり狂ってしまった。

こんな日は

クラフティー


アメリカンチェリーで作るお菓子なので、この時期限定。

焼きあげて、まだほんのり温かい状態でバニラアイスを添えて食べるのが大好き。
紅茶を飲み飲み、菓子を食べ食べ。
温かい甘酸っぱい・冷たい甘いが口のなかで一緒になる。

あぁ、とてもいい気分転換じゃー!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月23日 16時29分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそ~  
かのんママ さん
大変、お久しぶりです。

おいしそーですねーーー!!!

うちの旦那さまは、奮闘しながらジャムを作ってますよん♪
まだまだ、持っていけるレベルではないですが・・・
さくらんぼのジャムも作ってくれました。

あーーージャムを買いに行きたいです。 (2010年06月24日 01時20分19秒)

Re:さくらんぼ(06/23)  
ツルカズ さん

Re:さくらんぼ(06/23)  
グリママ さん
はじめまして。
フランスに住んでいる時から「実家の近所で素敵なことをしている人がいるなぁ~。」とこちらのブログを楽しく拝見しておりました。
先頃、家庭の事情もあって夫(フランス人)と子供(二人)で実家に本帰国し、なかなか時間が取れなかったのですが、やっと「あずの里」でジャム購入できました♪ 梅ジャム(「子供達が「ラベルがフランス語で書いてある~!」と喜んでおりました。笑)とっても美味しかったです!!
そのうち工房にお邪魔してみたいなぁなんて思っているのですが。。。
暑いのでジャム作りなんてきっと大変なんでしょうね。お身体に気をつけて頑張って下さい! (2010年06月28日 21時10分55秒)

あきちゃん  
オオマちゃん さん
いつも美味しいジャム、ケーキ、パンをありがとうございます。送った方々は、みなさん美味しいとおっしゃっています。 あきちゃんファンクラブを結成中で~す。
暑い中、頑張って下さいね。

(2010年07月04日 01時24分53秒)

Re:おいしそ~(06/23)  
かのんママさん

さくらんぼジャム美味しいですよね!
私も大好きで、自分用に毎年作ります。
ヨーグルトに添えるのが大好きなのです。
あー、書いていたら食べたくなってきましたー。

これからジャム向きの果物が多くなりますよね。
手作りジャム生活を楽しんでくださーい。
(2010年07月04日 11時15分06秒)

Re[1]:さくらんぼ(06/23)  
ツルカズさん

ほんのり温かくても、冷たくしても美味しい2度楽しめる菓子です。

自分用に作るときは、キルシュというサクランボの蒸留酒を
規定の数倍、ドバーーーーーっと入れて作るのです。
ものすごいお酒の香りがします(笑)

今年の梅ジャム、販売始めました。
今年も甘酸っぱいジャムが出来ました。
いつもお買い求めくださりありがとうございます。


我が家の畑でもミニトマトが少しづつ色づき始めました。
生食に飽きてきたらというか、胃袋に収まりきらない量の収穫になったら、セミドライトマトを作ろうと思います。
いよいよ夏真近ですね。
既にものすごい暑さですので、体調に気をつけて畑仕事をしてください。



(2010年07月04日 11時21分45秒)

Re[1]:さくらんぼ(06/23)  
グリママさん

フランスから、このブログを読みに来て下さっていたのですか!!
私の工房がグリママさんのご実家のご近所!!!
ぐふふー、どのくらい近くなのでしょうか・・・?すごく知りたい。

ぜひぜひ、というかなるべく早く!遊びにきてください。

梅ジャムのフランス語は、はっきり言ってインチキです(笑)
どう訳せばいいのか分からなかったのです・・・。
正しいおフランス語をぜひ教えてください。

畑や配達に出てしまう事が多いので、ご来店前に電話を頂けると助かります。

お会いできる時を楽しみにしています。
(2010年07月04日 11時28分59秒)

Re:あきちゃん(06/23)  
オオマちゃんさん

書き込みありがとうございます。

いつも楽しい時間をありがとうございます。
そして毎度毎度、長っ尻で深夜まで居座ってしまい
ご迷惑をかけまくってしまい、すみません。

次回の魔女会がすごーく楽しみです♪
次回も参加することに勝手に決めてしまいました。
ずうずうしくて、ごめんなさーい。
(2010年07月04日 11時35分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: