月夜野睡蓮鉢

月夜野睡蓮鉢

2006年05月14日
XML
テーマ: 金魚(1422)

金魚を飼う中で最大の難関は何か
月夜野が思うに、 「金魚を飼い始める最初の一週間」 がそれに当たります

通常金魚を初めて飼う場合、
すでに水が立ち上がっている(濾過サイクルが出来上がっている)ことは
まず殆どないと考えていいでしょう
金魚を飼うと同時に鉢(水槽)を立ち上げることになります

鉢(水槽)は、金魚が排出する汚れ(毒性が強くなるアンモニアなど)と
濾過バクテリアがそれを分解するバランスが取れて初めて安定した状態になります
鉢(水槽)立ち上げ時は濾過バクテリアより圧倒的に金魚が出す汚れの方が多いので、
どんなに餌を切っても水は汚れる一方です
立ち上げ初期の水の汚れは、金魚にとってかなりストレスになっていると考えます
元気な金魚なら乗り越えられるかもしれませんが、
金魚すくいや病気で弱った金魚はここで力尽きてしまう確立が非常に高いのです
「金魚って弱い」という風に言われるのはとても悲しい
人間の誤った処置が金魚を死に至らしめる場合があることをこころしたいものです

鉢(水槽)立ち上げ時に気を配る事
       ↓
極力水を汚す要素を排除し、濾過サイクル確立の手助けをする事

と考えると、何をすれば良いか見えてきます

  • 汚れの濃度を相対的に薄くする=金魚に対する水量をできるだけ多くする
  • 過度な汚れを作らない=餌を切る
  • 濾過サイクルができる手助けをする=バクテリア添加
  • 汚れを吸収する努力をする=ゼオライトや活性炭の手助けを借りる
バクテリアの添加や吸収剤の効果はきっちり証明はできませんが、
月夜野が鉢立ち上げ時に実際に使用した時にそれなりに効果があったように感じます
鉢(水槽)立ち上げ初日には水が白濁します
数日経っても白濁が続くようでしたら、濾過バクテリアのサイクルが
なかなか出来上がっていない要因がどこかにあると考えてみます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 00時38分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[御作法(飼育の知恵袋)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: