月夜野睡蓮鉢

月夜野睡蓮鉢

2006年06月13日
XML

東京も梅雨、雨の日が多いです梅雨の時期は気候が安定しなくて水温も変わりやすいので、若干気をつけている事があります 

雨の日

月夜野では特に雨水を除けるための雨よけは作っていません
雨はそのまま鉢の中…
雨水には空気中のよからぬものが溶け込んでいる可能性が高いので、
ホントは雨よけか、屋根の下に鉢があった方が良いようです
また上に木がある場合、虫除けや病気除けに消毒剤がかかっていると
その薬剤が溶けた水が鉢に入る可能性があるので要注意です

雨の日は大概気温が低いので、金魚の消化能力が弱くなっているようですなので、エサの量も若干控えめにしています

雨水が入ると病気が蔓延しやすくなるという話しもあるようですので、
雨降りの翌日が晴れた場合、必ず水換えをするようにしています
そして金魚の様子をよく観察します(特に白点やエラになりやすいそう)

* * *

雨に濡れた睡蓮鉢もなかなか風情があって良いものです(^^ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月13日 11時23分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[外鉢(止水ビオの睡蓮鉢)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: