すまいる

すまいる

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

新鮮美感@川島 @ Re:ハワイの憧れの叔父☆(09/25) 以前の書き込みに福島に触れていたことが…
Нагцерой @ Re[2]:ブログのみなさまお久しぶりです!(07/26) Нагцеройさん >新鮮美感@川島さん >>…
Нагцерой @ Re[1]:ブログのみなさまお久しぶりです!(07/26) 新鮮美感@川島さん >明和町在住のいとこ…
新鮮美感@川島 @ Re:ブログのみなさまお久しぶりです!(07/26) 明和町在住のいとこ、町議選、今回は復活…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…

Profile

Нагцерой

Нагцерой

2015.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ブログのみなさま☆暑い夏でしたね。日本一暑い館林は、40℃超え☆暑いの暑くないの、吐く息より、吸う空気があついというまさかの現象・・・
 その暑い中、町議会議員選挙があり、お盆がありいつもより何倍も暑い夏でした。
そして、選挙の当選が決まった途端、夫が入院するというハプニングが、
どうも起き上がるとめまいがするというので、これは、夏バテかとすこしゆっくり休んだらといっていたら、
みるみる顔色がわるくなって、なんと極度な貧血だったらしく、イキナリ輸血騒ぎ☆
 なんと胃に穴があいていて、胃潰瘍だったらしいのです。ただ医者嫌いなので、4日もずるずる耐えていたので、
半分治りかかっていたらしく、胃カメラを見ながらの治療で止血剤を打ってもらって、安静となりました。
 胃潰瘍は、てっきりすごく痛くて、血を吐くのだとおもっていましたが、みなさんお気をつけて。
30%の人は、痛みを感じないのだそうです。びっくり!そして自分の胃液で、自分の胃の膜を溶かしてしまうらしい、

 でも痛くないというのは、一番こまりますね。でも今の医療は素晴らしく、その後も胃カメラで、穴がみつかり、クリップで2個とめて、止血しました。とお医者さんは、さらっと何事もないように説明して去っていきました。
その後また1ッコクリップが外れたとかで、またとめておきましたみたいな、医学が進むとまったくもって、驚くことばかりです。入院も10日ですぐ退院となるし・・・はぁ~
 そして便利なのは、アイフォン☆携帯!症状から、予防法まで詳しく教えてくれる。読めば読むほど、夫の生活にピッタリ!お酒の飲み過ぎ、たばこの吸い過ぎ、コーヒーの飲み過ぎ☆緑黄色野菜、果物の摂取がたりない!
 やはり生活習慣は、大事ですね!何事も中庸をもって良しとなす☆
それ以上に驚いたのは、私達の世代(50代)は、小さい時井戸水を飲んでいたので、どの人にもピロリ菌が潜伏している可能性があるということ。よくテレビ何かでも言っていたけど他人ごとだったわ~今の若いお母さんは、噛み砕いて子供に与えるなんてしないけど、昔は日常でやってたりするから怖い☆ここでもピロリ菌なるものが、うつるらしい。
 ソレを防ぐのは、なんとかというヨーグルトらしいのだけど、まあいろいろ読むと何がおこっても不思議ではない内容☆ストレスを溜めないようにといっても、そうそうストレスの無い生活ができるなんてことないしね~
 昔だったら、人生50年といわれたのだから、基本的には、人間の耐久力はそこそこなのかもしれないけど、やはり
ソレに負けない身体を、自分で構築していくしか手立ては無い気がするし、それぞれの生き方の問題なのかも。
まあ変だとおもったら、迷わず救急車を呼ぶのが先決!という事実に気がついた暑い夏でした。
季節の変わり目お身体ご自愛ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.03 14:05:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: