けっこう、大変そうですね。
私も、そんなに料理が得意ではないので奥さんがいなくなったら。。。
でも、きっと旦那さんもだらしない生活を見せないように頑張ってくれると思いますよ。

ご自身の準備、こっちの方が大変そうですが
頑張ってください! (2007.09.12 15:36:04)

ともぽんの初めての子育て~ワン子と一緒に~

ともぽんの初めての子育て~ワン子と一緒に~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともぽん0206

ともぽん0206

Calendar

Favorite Blog

Nepondepon Dialy ねぽんでぽんさん
ぽっかぽか anemaroさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1wty61u/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

2007.09.12
XML
カテゴリ: マタニティー
里帰り準備 を開始しました

月曜日と火曜日は お料理三昧
主人のひとり暮らし期間の おかず を冷凍庫にストックしておこうと、
ちょっと頑張ってみました

まぁ、たいしたものは作っていませんが

ひじき、カボチャの煮物、茄子の甘辛煮、肉じゃがなどの 和食 系と、
ハヤシライス、カレー、クリームシチュー、トマトソースなどの 洋食

冷凍 ご飯 も白米、麦ご飯、雑穀米と 3バージョン 用意

あとは、生協でまとめ買いしておいた
焼くだけの冷凍の お魚 が何種類かあるので、しばらくは生き延びれるのでは…

我が家の旦那さまは お魚 が大好きなんです


そうして、肝心な自分の用意はまだ
今日から頑張りま~す

産後1ヶ月くらい実家にいるとして、
私と愛犬るなの身の回りの物を用意するのもちょっと ひと苦労 かも…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.12 10:28:02
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:里帰り準備中(09/12)  
anemaro  さん
準備、結構大変ですよねぇ~!しかも、これからの季節って、半そでも長袖もって感じで・・・。私も、去年は大荷物で里帰りしました! (2007.09.12 13:10:00)

すごいですね。  
里帰り中のご主人の食事の準備までなんてすごいです!
きっと感謝してますよ。
これからるな君の分も里帰り準備なんですね。
里帰りから帰ってきた時の準備とかもあるだろうし ばたばたしますが無理しないでくださいね。
私も引越しの準備は金曜日に主人がしてくれるので何もしてないです(笑)
姫がいると何もできないですね。

明日は実家から母と妹と甥っ子が来るのできっと何もできないだろうし・・・。
もうすぐちび君に会えるんですね。楽しみですね。 (2007.09.12 13:22:29)

Re:里帰り準備中(09/12)  
wox  さん

Re:里帰り準備中(09/12)  
そうですね、旦那さんのご飯。今はコンビニとかあるから大丈夫って思いながらも、用意してしまう気持ちわかります。私も一日空けるだけでも、何日分?ってご飯をつくっちゃったことありで。

るなちゃんの準備に、自分の準備。大変だわー。
無理しないでね。 (2007.09.12 17:03:04)

Re[1]:里帰り準備中(09/12)  
to:anemaroさん
その通りです~!!
半袖も長袖もって用意してたら、なんかスゴイことになってきました(^_^;)
(2007.09.12 18:45:09)

Re:すごいですね。(09/12)  
to:のあまま0618さん
そうですねぇ、なんだかんだバタバタしてます(>_<)
今週末に帰るって決めてたんだから、もっと段取り良く準備すれば良かったのでしょうけど…。
でも、実家に帰ったらきっとグータラするだろうからちょうど良いのかもしれません(^_^;)
(2007.09.12 18:48:07)

Re[1]:里帰り準備中(09/12)  
to:woxさん
そうですね(*^_^*)
主人もパパになるために張り切っているので、きっと頑張ってひとり暮らししてくれることと思います☆彡
でも、頑張り過ぎないかちょっと心配で、食事のストック作りにチャレンジしてみました。
少しは楽できるかなぁ…と。

(2007.09.12 18:51:18)

Re[1]:里帰り準備中(09/12)  
to:ねぽんでぽんさん
最近は便利になってるから、コンビニも種類が豊富みたいですしね。
でも、ひとり暮らしになるからって余分に渡せるお小遣いもなくてm(__)m
主人は自炊するって意気込んではいるのですが、あんまり頑張りすぎて無理されても困るので…
節約も兼ねて食事のストック作りにチャレンジしてみました♪
でも、確かになんか張り切りすぎて作り過ぎてる気もするような…(^_^;)

(2007.09.12 18:55:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: