金なし コネなし 経験なしのクルマ屋開業日記 

金なし コネなし 経験なしのクルマ屋開業日記 

June 25, 2005
XML
カテゴリ: その他思う事
アルファ GTをベースに 地球防衛連合 実戦部隊

「DASH」の専用車に アルファロメオが採用されました








この特殊車両 イタリアはミラノにあるアルファ開発本部で開発

特殊合金 アルファロイドを採用し驚異的なボディ剛性を誇っている

また エンジンも 「DASH」専用 特殊チューンを行い

環境問題にも配慮した特殊燃料 アルデオリブを使う

これは オリーブオイルより作られたバイオエネルギーらしい











全長4500mm  全幅1800mm  最高速度750Km/hと

画期的なものとなっている




普段 町中で見る機会は少ないと思われますが



どうしても 見てみたいと思う人は こちら を ご覧ください


地球の危機を救うため日々活躍している 地球防衛連合と

この「DASH」専用車両を開発 製造した アルファ開発本部には

感謝しなければいけません






ブログランキングです 是非クリックしてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2005 11:14:48 PM
コメント(4) | コメントを書く
[その他思う事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


けど  
ぐにゃり3  さん
右ハンドルはないんだね。

MAT(Monster Attack Team)のコスモもカッコよかったね。 (June 26, 2005 12:02:15 AM)

Re:新型 アルファ?!(06/25)  
特許屋  さん
 空も飛べるようですね。(羽根が出るのかな?)

 さすがに アルファを買って レプリカを作ってしまうマニアは いないだろうな。
(June 26, 2005 04:40:23 PM)

Re:けど(06/25)  
すみや3254  さん
ぐにゃり3さん

>MAT(Monster Attack Team)のコスモもカッコよかったね。

小さい頃 見てたこういうクルマ ベースがなんだか
分からないけど かっこ良かったですよね

ちなみに ハンドルは 右も左もあるらしい

(June 26, 2005 05:09:52 PM)

Re[1]:新型 アルファ?!(06/25)  
すみや3254  さん
特許屋さん

> さすがに アルファを買って レプリカを作ってしまうマニアは いないだろうな。

バットマンカー アメリカじゃ作る人いるらしいですが
日本の子ども向け番組のクルマじゃいないでしょうね
とか言ってると いたりして

(June 26, 2005 05:11:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

すみや3254

すみや3254

Calendar

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

説教のプロになるこ… New! よびりん2004さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

文明への灯~豊かさ… 塩こうじさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uomb39e/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: