金なし コネなし 経験なしのクルマ屋開業日記 

金なし コネなし 経験なしのクルマ屋開業日記 

July 22, 2005
XML
カテゴリ: その他思う事
人間と言うか 生命というものは非常に

複雑かつ神秘的な機能をもってこの世にいる訳ですが

本当に生命って不思議なものですよね

自分がなぜ生まれて 何を行うがためにこの世にあるのか

はたまた 人類はどこから生まれてどこに向かっていくのか

そんなこと考えてると もう 夜の寝れん

よって そんなこと考えないんだけど


ちょっと前 流行った映画「マトリックス」や

「トータルリコール」みたいに われわれの日常ってのは

プログラミング されてるんじゃないのかな

それは 人工的にしろ 他の生命体ってことになると

SFチックになって 絶好の新興宗教のネタになっちゃう訳ですが

延々と続く生命を考えると やはりあるプログラミングがされていると思うんです

誰がそれをしたかってのは 神か サムシンググレートか

大いなる 自然のなせる技か それは分かりませんが


そのプログラミングで 誘導される方向というのがあるとすれば

その方向に進めば あるご褒美がある訳ですよね

その 偉大なるものが誘導する方向に進む

ここに ご褒美がある それがものであるはずがありませんよね


先ほどの 脳内チップじゃないですが それは やはり


快感 でしょう


ずいぶん前ですが 脳内革命ってのがありましたが

ある種 快感は脳のみならず肉体をまた精神を健康に

本来あるべき人間の姿にする 大いなる力なんですね



神かサムシンググレートかなにか分かりませんが



行かなければならない訳です



そう 快感を得なければいけないんですよ

それが 大いなる自然が導きだした進むべきわれわれの方向なんです













よって 私は夜な夜な おねいちゃんを口説きにいかなければならないのです







なんか良く分からんけど クリックしてください すみません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2005 11:21:40 PM
コメント(4) | コメントを書く
[その他思う事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


で、  
ぐにゃり3  さん
誰に対する言い訳?

てか、ボクが写真撮るのは神の啓示だョ☆ (July 23, 2005 12:12:31 AM)

酒を  
R2号  さん
欲するのも,プログラムかしらん(笑)

リンク,怖いっす
スターウォーズのクローン軍って
その結果かな (July 23, 2005 02:07:59 AM)

宗教法人 すみや光の会としては  
すみや3254  さん
ぐにゃり3さん
>誰に対する言い訳?

>てか、ボクが写真撮るのは神の啓示だョ☆

そう すべては神の啓示のもとの行動なんです

(July 23, 2005 01:41:50 PM)

酒もおねいちゃんも  
すみや3254  さん
R2号さん
>欲するのも,プログラムかしらん(笑)

欲するものには自制する必要があるっちゅうことでしょうか



(July 23, 2005 01:45:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

すみや3254

すみや3254

Calendar

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

説教のプロになるこ… New! よびりん2004さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

文明への灯~豊かさ… 塩こうじさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uomb39e/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: