| ■■■ | 親が読む中学受験本 | ■■■ |
| |
|---|
| 強育論
合格パズル、強育パズルのページでも紹介した宮本先生の本です。至極もっともだけれど、はっとするようなことが書かれていて、親としての自分を振り返るのにピッタリ。教育ママに対する痛烈なご批判など、反発を覚える表現もありますが、納得の1冊です。 |
| |
|---|
| 秘伝中学入試国語読解法
前半はご子息の受験体験談、後半は専門を生かされた中学受験国語の分析をされています。分量的にも充実していて、数年後、中学受験のためにはどんな力をつけなければならないか、覚悟!?させられます。小学生で、中学受験問題を解くには、相当な精神的成熟が必要そうですね・・・。 |
| |
|---|
| お金をかけずに必ず中高一貫校に合格する本
結局、お金はかかりそう、という読後感・・・。でも、親の心構えなど、さすがベストセラー作家!学ぶべきところは多いです。 |
| |
|---|
| 間違いだらけの中高一貫校選び
受験生の親御さんが読まれた場合、参考になりそうにないですが、低学年の親が、中高一貫校について知るにはよさそうです。 |
| |
|---|
| 小3までに育てたい算数脳
100ます計算だけでは、子供はのびない、という主張のもと書かれた本です。 |
| |
|---|
| 中学受験bible
お嬢さんと一緒に受験を乗り切ったお父様の手記。 アドバイス満載です。 |
| |
|---|
| これ一冊で必ず国語読解力がつく本
★★★ ★★★ |
| ★★★ ★★★ |
| ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ |

![]()
![]()