PR
Freepage List
Free Space
ロイズ ローズガーデン
あいの里(ロイズ本社敷地内)へ行きました。
住所:北海道札幌市北区あいの里4条9丁目1-1
ロイズと言えば、北海道のチョコレート関連のお土産が有名ですが、3か所でローズガーデンを無料開放しています。
薔薇の丁度良い時期かと思い、行ってみました。
ロイズ本社を取り囲むように栽培されているので、一部のみ鑑賞。
バラは綺麗に咲いていましたが、少し時期が遅かったようで、残念。
ここ数日の暑さにやられてしまったのでしょうか。
薔薇園の小道を歩きながら薔薇を楽しむのは、ゆったりした時間を過ごすことが出来て良いですね。
帰りには、ロイズのあいの里公園店で、チョコパンを購入。
いつも購入していた生チョコレートは、以前の価格の1.5倍!
原材料のカカオの値段が上昇しているようなので、仕方無いですね。
購入頻度も減ってしまいそうです。
今週末も緑の中でリフレッシュ出来ました。
ロイズローズガーデンは、北海道のチョコレートメーカー「ロイズコンフェクト」が運営する無料の庭園で、札幌市北区あいの里、江別市、当別町の3カ所にあります。特にあいの里のガーデンは約13,000㎡の広大な敷地に、500種類以上のバラと約3,000種の宿根草が植えられており、バラのトンネルやボーダーガーデンが特徴的です。開園期間は5月2日から10月下旬頃までで、6月中旬から7月上旬が見頃のピーク。入園無料で、ペットの入園や植物の損傷は禁止されています。隣接するロイズ直営店では、チョコレートや焼きたてパン、ソフトクリームも楽しめます。
1. 圧巻のバラと自然の美しさ : 500種以上のバラが織りなす色鮮やかな景観と、香り高い花々が魅力。バラのトンネルや宿根草の庭は写真撮影にも最適です。2. 無料で楽しめる : 入園料無料で、気軽に訪れられる点が魅力。家族連れや観光客にもおすすめ。3. ロイズのスイーツとの組み合わせ : ガーデン近くの直営店では、生チョコクロワッサンやソフトクリームなど、ロイズならではのスイーツが楽しめ、散策後の休憩に最適。4. アクセスと利便性 : あいの里公園店は広々としたバリアフリーの店舗で、JR高砂駅近くの上江別店もアクセス良好。ギフト選びの相談も可能です。
令和7年07月 / 令和7年06月 / 令和7年5月 / 令和7年4月 / 令和7年3月 / 令和7年2月 / 令和7年1月 / 令和6年12月 / 令和6年11月 / 令和6年10月 令和6年9月 / 令和6年8月 / 令和6年8月 / 令和6年7月 / 令和6年6月 / 令和6年5月 / 令和6年4月 / 令和6年3月 / 令和6年1月 / 令和5年12月浮見堂公園にある、浮見堂へ 洞爺湖周辺探… November 1, 2025 コメント(11)
今シーズン初雪 北海道札幌市市街地で October 28, 2025 コメント(12)
夕日の見える渚公園 洞爺湖湖畔 October 25, 2025 コメント(8)