素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2009年04月25日
XML
カテゴリ: グルメ
 この間、ラーメン屋のお店を開拓しようということで、妻と宇都宮市岩曽町にあるラーメン屋 「太陽軒」 へ行って来た。宇都宮市でも市街地というよりは少し郊外にあるのだが、周りは飲食店等が多く建っている場所である。
 栃ナビの紹介によると、 ここのウリは濃厚な鶏ガラスープ だという。これに 厳選された塩を使用した旨塩らぁめんがお店のイチ押しメニューらしい ので、自分は 旨塩らぁめん(650円) +200円でランチメニューBセット(焼餃子と半ライス) を、妻は 醤油らぁめん(650円) にランチメニューBセットを注文。しかし2人とも小食なので、半ライスは辞退した。運ばれてきたのが下の写真の通りである。
■太陽軒 旨塩らぁめん
太陽軒 旨塩らぁめん
■太陽軒 醤油らぁめん
太陽軒 醤油らぁめん

一見しただけではどちらが旨塩らぁめんか、醤油らぁめんか判らない。胡麻が入っている方が塩である。僅かに醤油の方が色が濃いかもしれない。特筆すべきは噂にたがわず濃厚な鶏ガラスープである。レンゲですくうととろみのあるスープであることがわかるし、味わうと鶏をベースとして色々な味がブレンドされているようで美味しい。麺は中細のストレート麺なのだが、スープの粘性のせいか、ストレート麺でも十分スープが絡んでくれて喉越しも美味しい。国産豚バラ肉を3時間掛けて煮込んだチャーシューも柔らかくてなかなか美味しい。
■太陽軒 焼餃子
太陽軒 焼餃子


全体としてランチメニューとしての値段に対する味も量も、十分にお値打ち価格といえる 。ランチメニューには、その他に旨塩らぁめん+ミニ明太高菜丼、旨塩らぁめん+プチチャーシュー丼、旨塩らぁめん+ミニ牛すじ丼などがあり、どれも850円で頂ける。
なるほど太陽軒の旨塩ラーメンを一度食べるとハマる客が多いというのも頷ける。一度はご賞味あれ。

■太陽軒の栃ナビ紹介サイト
太陽軒


ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 21時58分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: