素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2018年01月06日
XML
カテゴリ: 文学・芸術

 当たり前かも知れないんですけど、この間紹介したエドガー・アラン・ポーの「アッシャー家の崩壊」とか短編小説は楽天Koboでも読めるんですねぇ。版権が切れてて青空文庫でネットにアップロードしてれば大体は見られる訳で、例えば夏目漱石の小説とか「今更文庫本を買うまでもないかぁ」という貴兄には楽天Kobo(Google booksでもいいっすけどね)の検索窓に 「夏目漱石 青空文庫」 って入力して検索してやれば出てくるんすよねぇ。
 それでもエドガー・アラン・ポーの「告げ口心臓」は見つからなかったんでググってみたら個人で翻訳してる人がいるんですよ。例えば こちら のサイトとかね。←コチラのサイト名は「小説家になろう」っていう名前で、このサイトの会員が自作の小説を披露しているサイトなんだが、たまたまエドガー・アラン・ポー好き会員が翻訳したのをアップしてるようですなぁ。とりあえずコチラの翻訳で読ませて頂きました。
 自作小説を披露してるサイトって掃いて捨てるほど沢山あって、如何に多くの人が小説好きで、人に読んで貰いたいって考えている人がいるかってことですよねぇ。あわよくば印税生活者になりたいって人もいるんだろうけど、そうは簡単になれるもんじゃないのは「文學界」「新潮」「群像」「すばる」「文藝」って文芸誌への投稿数だけ考えても半端じゃないと思うけど、ネット社会がさらに拍車をかけてると思うんだよねぇ。

ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月06日 16時42分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小説家への道は厳しい(01/06)  
masatosdj  さん
こんばんは。

昔は同人誌作るにも大変
今はネットで簡単に披露できる
この点はいい時代なのかも知れませんね。 (2018年01月06日 20時45分36秒)

Re[1]:小説家への道は厳しい(01/06)  
すなおらぼ  さん
masatosdjさんへ

確かにネットで簡単に披露できるようになったのですが、みんなが同じことをやってるんで注目され難いという面もあります。 (2018年01月07日 16時45分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: