All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2007.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「愛の重荷」 という日記を書いたが、その続きです。






カナダ・バンクーバーの彼の家に来るときには、

毎回、スーツケース2個の重量に、頭を悩ますことになる。

特に、昨年の春過ぎから、国際線の預ける荷物が

1つ23kgまでと、重量の制限が厳しくなったからだ。

23kg~31kgまでは、3.000円の超過料金が取られる。

それ以上は、数万円単位だったような気がする。





中身は何かって・・・・・






















愛・・・・・ なーんちゃって ←クサ杉











スーツケースの中身は








23-12-06_1514.jpg


しおから・鮭茶漬・漬物など







23-12-06_1516.jpg


鯛飯・鰻・さわらなど








25-12-06_1805.jpg


白だし・酢・お餅など






この他、本や雑誌を十数冊・お菓子類・和食器・薬・・・・

彼へのTシャツ2枚・カシミアセーター2枚






今回は40kg内に収めた・・・優秀である!ウィンク(←自画自賛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.04 11:45:09
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛の重荷(続き)  
リリーママ さん
携帯からだと・・・画像がはっきり 見えないの!
いずれにしても、彼への愛愛に情溢れた 品々の数々ですよね♪
例の麺も 勿論入っていますよね(^ー^)
帰りの荷物の量は 今度は 彼の愛が 詰まって やはり重たいのかしら~~(*^^*)
(2007.02.04 10:34:15)

あっ、たこめし!  
★七味★  さん
たこめしの素、この前試してみました。おいしかったです。(ソース君も大丈夫でした。)

いやはやそれにしてもすごい量ですねぇ。愛って重いのね。(笑)もーーちさんはスーツケース2個を空港まで自分で運ぶのですか?それとも送るのですか?

私もそろそろ荷造りをしないといけないのですが、やはり愛にあふれていてかなり重くなりそうなので制限オーバーしそうで怖いです。まぁ、ソース君と合わせると4個まで大丈夫ですが、それでも微妙なところ・・・。 (2007.02.04 12:57:49)

すっごい・・・・  
すっごいな~~~。こんなにスーツケースに日本の食べ物を詰めていくのか・・・。本当にこれこそ、もーーちさんの彼を思う「愛」の重みですよね。私は軽い乾物系をアメリカに戻るときは詰めて帰ります。もーーちさんの彼もカナダの生活が長くてもやっぱり日本食が好きなんですね。もーーちさんの愛の詰まった美味しい日本食が食べられてさぞかし喜んでいるんでしょうね~! (2007.02.04 14:32:22)

あの・・・  
shulala  さん
追加料金が数万単位になるのなら、船便で郵送したほうが良いのでは・・・?と思ってしまうのは私だけでしょうか?(笑)
(↑そしたら、重い荷物を運ぶ必要もあまりないし?)
でも、郵送するより、お土産として持って行ってあげたほうが喜んでくれるのでしょうね~♪
(2007.02.05 00:45:08)

鮭茶漬~!!!  
Rれにー  さん
あの~、バンクーバーなら日本食はなんでも手に入るのでは(@。@)/?

お酢まで持って行ったのぉ~?よかったね~、ビンがスーツケースの中で割れなくて。お酢のニオイが臭杉~って(笑)?

でも彼も、もーーちさんの優しさと愛情に毎回心温まることでしょうね~♪
(2007.02.05 09:48:23)

リリーママさん  
momochi88  さん
>携帯からだと・・・画像がはっきり 見えないの!
>いずれにしても、彼への愛愛に情溢れた 品々の数々ですよね♪
>例の麺も 勿論入っていますよね(^ー^)
>帰りの荷物の量は 今度は 彼の愛が 詰まって やはり重たいのかしら~~(*^^*)
-----
★携帯画面では小さ杉で、見ることができないのかな?
例の麺は、彼は食べ飽きてしまい、もう持参していません。美味しいのにね!!プンプン(笑)帰りの荷物は、彼から両親や犬へのお土産がいっぱいあります。 (2007.02.05 09:49:34)

Re:あっ、たこめし!(02/03)  
momochi88  さん
★七味★さん
>たこめしの素、この前試してみました。おいしかったです。(ソース君も大丈夫でした。)

★ええ!そちらでも「たこめしの素」手に入るのですか?ここでは、見たことはありません。そうそう、これ、美味しいですよね!本場の淡路島あたりのたこ飯を食べさせてあげたいと思っています。

>いやはやそれにしてもすごい量ですねぇ。愛って重いのね。(笑)もーーちさんはスーツケース2個を空港まで自分で運ぶのですか?それとも送るのですか?

★これでも、全盛期(?)の半分以下の量なんですよ。信じられませんよね!勿論、空港宅配に頼みます。帰りも空港から預けます。重くて持つのは困難ですよ。(笑)

>私もそろそろ荷造りをしないといけないのですが、やはり愛にあふれていてかなり重くなりそうなので制限オーバーしそうで怖いです。まぁ、ソース君と合わせると4個まで大丈夫ですが、それでも微妙なところ・・・。
-----
★わ~~!2人だったら、92kgまで可能なのですね。羨ましいわ!でも、久々の帰国だろうし、ご家族やお友達にいろいろ用意したら、あっという間に重くなるのですよね。私も帰国時にどうなるかな?? (2007.02.05 09:56:34)

Re:すっごい・・・・(02/03)  
momochi88  さん
アップルリンゴさん
>すっごいな~~~。こんなにスーツケースに日本の食べ物を詰めていくのか・・・。本当にこれこそ、もーーちさんの彼を思う「愛」の重みですよね。私は軽い乾物系をアメリカに戻るときは詰めて帰ります。もーーちさんの彼もカナダの生活が長くてもやっぱり日本食が好きなんですね。もーーちさんの愛の詰まった美味しい日本食が食べられてさぞかし喜んでいるんでしょうね~!
-----
★これでも少ない荷物なんですよ~~!彼は高校1年から大学卒業までがサンフランシスコ・ベイエリアで、カナダには25年くらい住んでいるのかな?生粋の日本人なので(おじさんだし)和食が好きみたいですよ。好き嫌いがないので助かります。 (2007.02.05 10:01:01)

Re:あの・・・(02/03)  
momochi88  さん
shulalaさん
>追加料金が数万単位になるのなら、船便で郵送したほうが良いのでは・・・?と思ってしまうのは私だけでしょうか?(笑)
>(↑そしたら、重い荷物を運ぶ必要もあまりないし?)
>でも、郵送するより、お土産として持って行ってあげたほうが喜んでくれるのでしょうね~♪
-----
★航空便で送ることはありますが、船便は自分の荷物を送る(日本向けに)ことしか、経験がありませんね。滞在中に作る材料を多く持っていくので、手荷物になりますね。 (2007.02.05 10:04:36)

Oo。。( ̄¬ ̄*)  
沙綵  さん
画像見ただけで日本に居るのにご飯が食べたくなったわ!
けど荷物運ぶのにそんなにお金が必要なのね~~(-_-;)
こんだけ入れるとは・・・パッキングのプロ!?
(2007.02.05 10:33:47)

すご杉  
Sirene  さん
私、この間フランスに行く時に色々詰めすぎてその重さで1週間筋肉痛と腰痛になりましたよ。それでも17キロでした。いや、運動不足ではありません…。

えーと、もーーちさん。行きにこれだけ詰めて帰りは愛の他にどんなお土産をいれてくるのですか!?やっぱりメイプルシロップなどでしょうか? (2007.02.05 17:09:58)

Re:愛の重荷(続き)(02/03)  
◇COCO◇  さん
映像を見ただけで、喉がゴックンです。。。

特に『金時豆』に目が釘付けになってしまった。。。
おっおいしそう!!!( ̄¬ ̄) ジュル・・・

お正月の黒豆などもそうですが、こういうのって自分で煮るの 時間がかかって面倒でしょ。だからなかなか食へる機会がないんですよ。><
日本のスーパーにはできたのが売ってるのかしら?? 今度行ったら見てみようっと!!

(2007.02.06 06:23:32)

shulalaさん 再び  
momochi88  さん
>でも、郵送するより、お土産として持って行ってあげたほうが喜んでくれるのでしょうね~♪

★それがね、喜ばないのですよ。背負い杉(持ってき杉)と、毎回怒られています。私としては、滞在中、お金をほとんど使わず、彼に頼りきっているので、食べる物を持っていくのですが・・・。ご飯作りしか出来ないし。何よりも美味しい物を食べてもらいたいので、こちらでは売っていないものを、持参しています。
(2007.02.06 14:03:25)

Re:鮭茶漬~!!!(02/03)  
momochi88  さん
Rれにーさん
>あの~、バンクーバーなら日本食はなんでも手に入るのでは(@。@)/?

★ほとんど、何でも手に入りますよ!でも、加島屋の鮭茶漬やしおからは無理じゃな~い。昔から比べると、お値段が上がりましたね。

>お酢まで持って行ったのぉ~?よかったね~、ビンがスーツケースの中で割れなくて。お酢のニオイが臭杉~って(笑)?

★あはは!瓶物は多いですよ。お酢も千鳥酢はないのよね。

>でも彼も、もーーちさんの優しさと愛情に毎回心温まることでしょうね~♪

★そうだったらいいのですが、実際の所、どうかしらねー。
(2007.02.07 02:39:57)

Re:Oo。。( ̄¬ ̄*)(02/03)  
momochi88  さん
沙綵さん
>画像見ただけで日本に居るのにご飯が食べたくなったわ!
>けど荷物運ぶのにそんなにお金が必要なのね~~(-_-;)
>こんだけ入れるとは・・・パッキングのプロ!?

★パッキングはプロではありませんが、慣れてはいますね。きっちり詰めるのは得意ですよ(笑)でもね、きっちり詰めると、重量オーバーになってしまうので、最近はいい加減にパッキングしています。
(2007.02.07 02:42:38)

Re:すご杉(02/03)  
momochi88  さん
Sireneさん
>私、この間フランスに行く時に色々詰めすぎてその重さで1週間筋肉痛と腰痛になりましたよ。それでも17キロでした。いや、運動不足ではありません…。

★17キロですか・・・軽杉・・・(笑)身体、鍛えましょう(笑)

>えーと、もーーちさん。行きにこれだけ詰めて帰りは愛の他にどんなお土産をいれてくるのですか!?やっぱりメイプルシロップなどでしょうか?

★大当たり~!!1000mlのメイプルシロップやチョコレート2kgや、その他いろいろですよ。
(2007.02.07 02:46:26)

◇COCO◇さん  
momochi88  さん
>映像を見ただけで、喉がゴックンです。。。
>特に『金時豆』に目が釘付けになってしまった。。。
>おっおいしそう!!!( ̄¬ ̄) ジュル・・・
>お正月の黒豆などもそうですが、こういうのって自分で煮るの 時間がかかって面倒でしょ。だからなかなか食へる機会がないんですよ。><
>日本のスーパーにはできたのが売ってるのかしら?? 今度行ったら見てみようっと!!

★煮豆は、黒豆・お多福豆・金時豆・・・どれでも美味しいですよね。時々、作りますが、圧力鍋がないと時間がかかり杉ですよね。それに自分で作ると砂糖の多さにうんざりします。(笑)
こちらの日本のスーパーには、色々な種類のお豆がありましたよ。
(2007.02.07 02:51:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: