ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

昨日はさいたま市岩… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.02.19
XML
カテゴリ: ベイブレード

1月24日に体重のことを書きましたけど、その後どうなったか、体重発表です。

<前回の成績は以下です>

------------- ここから ---------------------------- 

妻は前回44.5キロ・・・・今日付け→46キロで1.5キロ増。

私は前回68。0キロ・・・・今日付け→68キロで+-ゼロ。

------------- ここまで -------------------------------- 

そして、今回は、、、

妻:46キロ

私:68キロ

前回と変わらずか。。。。

妻の体重は増えていなかったので、それはそれで良かったのだけれど、私は1キロくらい減らしたかったなあ~。。。。

しかし、自業自得なので増えていなかっただけでもいいか~。

それは、誘惑に負けたこと。

妻は毎日のように、クリームたっぷりの洋風のプチケーキにあんこをのせて食べるのですが、4つ入っていたら全部食べずに1つしか食べないです。

それはとてもよいことなのですが。。。。。

私が食べたそうにしていると、、、

『パパも食べる~~?』と希望を聞いてきます。

私は、『食べたいけど、太るし、やめておくね。』

と意思の強さを見せて食べないのですが。。。。

何度も言われると、ついつい負けてしまって、、、

私『たまにはいいか~。』と食べました^^

それが、数日後、も同じく『たまにはいいかあ~。』と食べ。

さらには、翌日も『たまには?、いいか~?』と食べました^^

それだけなら、まだいいのですが。。。。

よく、ポテトチップスなどの、おやつを私と妻と息子の3人で食べるのですが、妻と息子の2人が少ししか食べない時があります。

そんなときは残りは、、

私が全部食べてしまいます

それだけならよいのですが、、、

息子はわりと小食で、よく食べ残します。

そして、そうなると、、、。

妻を太らせないために???、やぱり私が食べてしまいます。

ああ~~、これじゃあ~体重減らないよなあ~。

改善しないとね~。。。

最近、体重計とにらめっこしていないしなあ~。。。。

oo_227.gif

1ヵ月後には1キロ減っているように頑張りますね!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.19 09:20:54
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


68は私の理想体重です  
今は75ぐらいです。エステにも通い、ダイエットサプリも飲み、寒天も食事前にのみ、懸命な努力を続けていますが、体重減少する気配はありません。私は、基礎代謝が低いため、普通に生活していても太ってしまいます。運動しても、カロリー消費が悪いです。高血圧もあるし、何とかダイエットしなきゃいかんのですが・・現状維持されていて、うらやましいです。 (2007.02.19 10:23:32)

Re:気の緩み(02/19)  
わかなさん  さん
ある意味、食べたら太るのは、健康な証拠(・・と、昔言われました。)。
食べ物を粗末にしないのは、すばらしい事です!!太り過ぎない程度に、楽しく食べて下さいね! (2007.02.19 10:59:44)

Re:気の緩み(02/19)  
≡≡≡ヘ(* ̄∇ ̄)ノダッシュこんにちわ~~~♪

それは、、、なんとも~~♪お幸せな悩みのような気がします。。。。。のは、私だけかな♪
いいじゃないですか~~♪家族仲良しで楽しくて元気であれば~~~♪ (2007.02.19 11:23:20)

Re:気の緩み(02/19)  
うーん、ダイエットねー
今は忙しいんだから、あせらなくてもいいと思いますよ ^^
ゆっくり動く動作は(太極拳のように)体の奥の筋肉に刺激が行きます
走ったりするより、体の奥の筋肉を動かす事で
脂肪は燃えやすくなります
普段の生活の中で、できることからしたいですね ^^ (2007.02.19 13:55:18)

Re:68は私の理想体重です(02/19)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>今は75ぐらいです。エステにも通い、ダイエットサプリも飲み、寒天も食事前にのみ、懸命な努力を続けていますが、体重減少する気配はありません。私は、基礎代謝が低いため、普通に生活していても太ってしまいます。運動しても、カロリー消費が悪いです。高血圧もあるし、何とかダイエットしなきゃいかんのですが・・現状維持されていて、うらやましいです。
-----
基礎代謝が低いとダイエットも簡単ではないですよね。
私の場合は太りやすく、やせやすいタイプで、1日のうちの体重変動もけっこうあります。
小学校1年から6年までは肥満児でした。
中学にテニス部に入ってスリムになることができました。
最近知ったことですが、油より、ご飯などの、炭水化物のほうが脂肪になりやすいそうですね。
1割~2割、ご飯の量を減らしてその分おかずを取れば、よさそうみたいですね。
(2007.02.19 14:31:21)

Re[1]:気の緩み(02/19)  
SUNDAY人  さん
わかなさんさん
>ある意味、食べたら太るのは、健康な証拠(・・と、昔言われました。)。
>食べ物を粗末にしないのは、すばらしい事です!!太り過ぎない程度に、楽しく食べて下さいね!
-----
妻は子供のころから、ご飯を残すタイプでした。
それが、うつ病になり、たべれなくなったときは、どんぶり山盛りのミキサーで作ったご飯(おかゆ
を無理やり食べていました。
それが、うつ病が良くなりだして普通に食べれるようになってからは、ご飯は残さなくなりました。
そういうくせがついたみたいです。
息子も妻に似たタイプで、食が細いのでよく残します。
今度、食べ物を粗末にしないという、内的なことからアプローチをかけてみますね^^

(2007.02.19 14:41:00)

Re[1]:気の緩み(02/19)  
SUNDAY人  さん
風鈴の声2006さん
>≡≡≡ヘ(* ̄∇ ̄)ノダッシュこんにちわ~~~♪

>それは、、、なんとも~~♪お幸せな悩みのような気がします。。。。。のは、私だけかな♪
>いいじゃないですか~~♪家族仲良しで楽しくて元気であれば~~~♪
-----
妻が激やせしたときは、「まだ、太っているほうがましだ。」と強く思いました。
当時、妻の体重を増やすことがどれほど難しかったかを思い起こすと、ほんと贅沢な悩みです。
このままやせ細って死ぬんじゃないかと思っていましたから。 (2007.02.19 14:48:16)

Re[1]:気の緩み(02/19)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>うーん、ダイエットねー
>今は忙しいんだから、あせらなくてもいいと思いますよ ^^
>ゆっくり動く動作は(太極拳のように)体の奥の筋肉に刺激が行きます
>走ったりするより、体の奥の筋肉を動かす事で
>脂肪は燃えやすくなります
>普段の生活の中で、できることからしたいですね ^^
-----
なるほど、ゆっくり動く動作は体の奥の筋肉を動かすのですね。
忙しく生活するのは体の省エネだったのですね。
体のエネルギーのほうを使い、その分、暖房費などの省エネをしようかな^^ (2007.02.19 14:56:47)

あはは・・・・  
のん姫1017  さん
間食は控えめにしましょう♪
(2007.02.19 16:31:19)

Re:あはは・・・・(02/19)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>間食は控えめにしましょう♪
-----
食べ物達が喜んでくれるかと思って。。。?

美味しいコーヒーを飲みながら食べたプチケーキは最高でした。

食べる時にはご飯を少なめにして、食べるようにしますね^^
(2007.02.19 16:53:07)

Re:気の緩み(02/19)  
食べれなくてやせ細るよりも太ってたほうがよほどいいと私は思います。
休職期間中、食欲なくて全然食べれなくて随分痩せたとき危機感を覚えたからでしょうか?
復職した今はその反動かモリモリ食べて順調に体重が増えています。
ちょっと腹周りが気になってきたかな~(汗) (2007.02.19 21:25:26)

Re[1]:気の緩み(02/19)  
SUNDAY人  さん
なおネコたんさん
>食べれなくてやせ細るよりも太ってたほうがよほどいいと私は思います。
>休職期間中、食欲なくて全然食べれなくて随分痩せたとき危機感を覚えたからでしょうか?
>復職した今はその反動かモリモリ食べて順調に体重が増えています。
>ちょっと腹周りが気になってきたかな~(汗)
-----
そうだったのですか。
休職中食べれなかったことがあったのですね。
やせていくというのは本当に恐いですよね。
妻がやせ細ったとき、太っているほうがまだいいと思いました。
(2007.02.19 22:06:16)

Re:気の緩み(02/19)  
くー4214  さん
くーも実はダイエットしないといけないんです><
結婚するまでは痩せていたのに…
今は、引きこもりで運動もしていないのでヤバイです。
なんかいいダイエット方あったら教えて下さい~ (2007.02.19 23:47:37)

Re[1]:気の緩み(02/19)  
SUNDAY人  さん
くー4214さん
>くーも実はダイエットしないといけないんです><
>結婚するまでは痩せていたのに…
>今は、引きこもりで運動もしていないのでヤバイです。
>なんかいいダイエット方あったら教えて下さい~
-----
私の場合は体重計とにらめっこする方法が一番やりやすいです。
そして、これを食べたらどのくらい体重が増えて、次に食べるときまでにどのくらい減るか、頭の中で計算する。
油分よりも、炭水化物のほうが脂肪として残りやすいので、ご飯の量を10パーセント減らしてその分おかずを食べる。
できれば、おかずも取りざらにあらかじめとっておいて、その量だけ食べる、または、あらかじめ餃子4個とか食べる量を決めて食べる。
なにか飲む時もこれを飲んだらどれだけ体重がふえるかを考えて飲む。
(水分量は食事も含めて2000mlは取らないといけないので、少なすぎないように注意する。)
1日、33グラムぐらいへらしていければ、1ヶ月で1キロ減りますので、3キロでしたら、3ヶ月と、無理なく体重を減らせられます。
(2007.02.20 08:35:40)

よかった・・・。  
そんな時期もあったんですね。。。ほんと♪よかった。元気になられて♪みんなの愛情が奥様を元気にしたんですね♪素敵な家族愛です。。。 (2007.02.20 15:25:28)

Re:よかった・・・。(02/19)  
SUNDAY人  さん
風鈴の声2006さん
>そんな時期もあったんですね。。。ほんと♪よかった。元気になられて♪みんなの愛情が奥様を元気にしたんですね♪素敵な家族愛です。。。
-----
2回目のコメントありがとうございます。
まだ、今日の日記更新していなくてごめんなさい。

ここ1年くらいの間でずいぶんいろんなことがありました。
きっと、いろいろあるからこそ、成長でき、幸せをより幸せに感じとることができるのでしょうね。
いつも応援ありがとうございます。

(2007.02.20 15:51:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: