PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
今日から長男は夏休みです。
でも、高校受験生である以上、昨年のように遊び中心の
夏休みになっては困るので、学校の補習授業に行かせることに
しました。
また、1学期のテストの結果、英語が一番だめでしたので、
英語の得意のママが仕事のない日をメインに教えてくれる
そうです。
私も英語は得意の科目の一つでしたので、休みの日は
一緒に目をかけてあげようと思います。
数日前に、ネットで英語の長文の読解を、私とママと長男と3人で
見て、学びました。
さすが専門の講師は教え方がうまいです。
長男は『東進ハイスクールのも、見たい!』と希望していました
ので、今度、中学生でも、ついていけそうな、歴史とか、暗記モノ
を探して見せようかと思います。
どれも、7~8分で、授業全部はないので、続きは自分で教科書
を見てね!って、やる気をそそることができますからね。
また、”2時間勉強して、30分パソコン”は続けています。
学校の日は家で、8時間とかの長時間は勉強できないですが、
夏休みなら可能です。
他の子に差をつけるか?つけられるか?は、夏休みの過ごし方
で決まりますので、是非頑張ってほしいですね☆
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄