SUNLIGHT -多くの人に支えられて-

SUNLIGHT -多くの人に支えられて-

PR

プロフィール

sunlight39719

sunlight39719

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

*Pop Candy*  tomomo*saru*さん
生涯勉強! こはパパさん
   ~だまの子育… だま1344さん
藍夢わ~るど ~育… 藍夢わーるどさん
お天気印 りっき~☆さん
まめちゃんママのお… まめちゃんママさん
こはげんの魔法 こはママ2159さん
???!!! 正室 御台所さん
あっぷるの日記 あっぷる♪62さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/akon7t3 キタ━━━━━━…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ありす** @ Re:再び 入院(12/15) (〃・ω・〃)ノ~☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよ…
タッキー@ igm2tr8 俺、ちょっと辞表書いてくる(笑) http://t…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

フリーページ

2007.01.09
XML
カテゴリ:



おこしやす

今日は癌友の診察日・・・

私は脳腫瘍検査と診察でした。

私の検査が、1時間スタートが遅かったんだけど

彼女の診察時間に合わせて、早めに行きました。

どうしても、顔を見たかったので。

今日、結果が出るのかと思ったら

来月、また再検査してから治療をどうするのか決めるんだって。

これで、彼女は眠れない日がまた続くんだろうな・・・

家族の前では吐き出せない、患者の思い。

今日の診察まで、1人になると震えてたって。

頑張ってるよ、よく耐えてるよ。

睡眠もロクに取れずに・・・


話しを聞くことなら、いつでも私を使って欲しい。

だけど、心が不安で溢れそうなら

私が通ってる心療内科の先生のところに行こうよ。

きっと、少しかもしれないけど

眠りと安らぎが、貴女のところにも届くはず・・・

私の結果も出ました。

結論から言えば、 「経過観察」

だけど、先生勘違いしてるような・・・

腫瘍の数が合わないの。

でも、先生がいいって言うんならいいんだろうと思うことにしたよ。

それに、先生 とてもお疲れのようだったので

込み入った話しは、しないほうがいいかなって思って。


会計を済ませてから、癌友と別れて

私は、アパレル関係のお友達とランチするために

お店に向かいました。

ランチは、「ホットサンドセット」

海を見ながらのランチ、美味しかったです。

で、彼女のお店で またもやお買い得のネックレスを発見

30%OFFで、¥2030 

これつけて、コンサートに行こうっと


ネックレス

<ネックレス>


家に帰ってから、癌友からメールが来ました。

「話しを聞いてくれて、ありがとう。今度、ゆっくり時間を作ってね」

作るよ、作るよ

時間なら、いつでも作るからね

おしゃべりして、発散しちゃおう 




歌人として新しい人生を歩もうとし始めた一人の女性に思いもよらない「乳がん」の宣告が言い渡された。悩んだ末に彼女がくだしたのは、「治療は受けない」という選択だった―。




またきてね

★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.09 23:29:12
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:癌友と病院で・・・(01/09)  
maroronn  さん
毎回、やっぱり、検査結果
不安と恐怖ですよね!
「経過観察」このまま、静かにしていてね
お友達の方は、sunlight39719さんに
お話聞いてもらって、吐き出せたのじゃないかな
また、今度は
ゆっくり聞いてあげてね

「私の決めた生き方」読んでみたいです

(2007.01.10 00:07:46)

Re[1]:癌友と病院で・・・ maroronnさん  
sunlight39719  さん
>毎回、やっぱり、検査結果
>不安と恐怖ですよね!

そうですねぇ。
何度経験しても、これは慣れないですね。
やっぱり、悪いほうに考えちゃったりして。

>「経過観察」このまま、静かにしていてね

そうですね、5月の中国旅行までは
大人しくして欲しいです。

>お友達の方は、sunlight39719さんに
>お話聞いてもらって、吐き出せたのじゃないかな

うん、それならいいんだけど。
私に出来ることって、それくらいしかないから。
カラダのキツさとかも、共感してあげることが出来るし。

>また、今度は
>ゆっくり聞いてあげてね

はい、そうします。
ゆっくり、美味しいもの食べながら
おしゃべりして、リフレッシュできたらって
思ってるんですけど。

>「私の決めた生き方」読んでみたいです

「私の決めた生き方」買ったものの、
まだ最初だけしか読んでなくて。
他の本もあるので・・・
(2007.01.10 00:13:04)

Re:癌友と病院で・・・(01/09)  
今日、テレビで癌の最新治療のことがでていた。
(例のたけしさんの番組だ)
早く、1秒でも早く、治療方法が確立して欲しい・・・。
あんなふうに注射で治る方法が早くできるようになったらいいのにと思いながら見ていました。

ネックレス、すてき!
コンサート楽しんできてね!!


(2007.01.10 00:22:19)

Re[1]:癌友と病院で・・・ まめちゃんママさん  
sunlight39719  さん
>今日、テレビで癌の最新治療のことがでていた。
>(例のたけしさんの番組だ)

その番組、見なかったんですよ。
両親は、そういう医療系の番組がダイキライなので。

>早く、1秒でも早く、治療方法が確立して欲しい・・・。

医学は進歩しているって言うけど
患者の元に、薬なり技術なりが施されるまでには
時間が掛かりますものね。

>あんなふうに注射で治る方法が早くできるようになったらいいのにと思いながら見ていました。

肉体的に負担が軽い治療法があれば
本当に、素晴らしいことですよね。
数年前、夢のような薬として「ハーセプチン」が出ましたが
私には、適合しなくて・・・

>ネックレス、すてき!

ありがとう!!
お買い得だと思いません?

>コンサート楽しんできてね!!

まだ先なんだけど(笑)
22日、楽しんできますね。
(2007.01.10 09:25:34)

Re:癌友と病院で・・・(01/09)  
ありす**  さん
ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

読んでて私は何言ったらいいか分からなくなっちゃったけど、その友達の結果がいいことを祈るのみです。

こうやって考えると人は皆無力だな~って思います。何もしてあげれない・・sunlightさんにもここでこうやって書く事しか出来ないし。。

一杯一杯話し、聞いてあげてくださいね・・
そして少しでも心が軽くなるといいな。

・・それにしてもまたまた素敵なネックレスですね!!大人の女性って感じでいいです♪ (2007.01.10 09:25:57)

Re[1]:癌友と病院で・・・ ありす**さん  
sunlight39719  さん
おはよう~ (^^)

>読んでて私は何言ったらいいか分からなくなっちゃったけど、その友達の結果がいいことを祈るのみです。

そうですね・・・
だけど、結果を待ってるこれからの約1ヶ月
ツライだろうなぁと思うと・・・

>こうやって考えると人は皆無力だな~って思います。何もしてあげれない・・sunlightさんにもここでこうやって書く事しか出来ないし。。

イザというときに、手を差し伸べてあげることができない。
本当に、無力だと思います。
思いやりのある人だけに、家でも明るく振舞ってるんだろうなぁと思うと
胸が締め付けられます。

>一杯一杯話し、聞いてあげてくださいね・・
>そして少しでも心が軽くなるといいな。

できるだけ、そうしたいと思います。
かと言って、1人になりたいときもあるでしょうから
彼女の負担にならないように、気をつけながら。

>・・それにしてもまたまた素敵なネックレスですね!!大人の女性って感じでいいです♪

ありがとう (^^)
ひとめぼれでした、値段も(笑)
(2007.01.10 10:20:32)

よかったですね。  
ダダダッ  さん
sunlightさん、お友達話が出来て嬉しかったんですね。
よかったですね。sunlightさんにしか出来ない事
ありましたね。で、それが出来ましたね。
(2007.01.10 12:48:03)

Re:癌友と病院で・・・(01/09)  
cowboyv  さん
綺麗なネックレスですね。
色んな服に似合いそう(^_^)
私もこういうの作れるようになりたいな。

病院、お疲れ様でした。

おっちゃんは早くに母を亡くし、父は入院中。
その中で発症したので、入院中の父親に悟られないように治療に望んだそうですが、私はその話しを聞き「強いな、しっかりしてるな」と思いました。
sunlightさんも、お友達も同じように感じます。
それにドクターへの気遣いも見えるし。

心療内科の先生、良い先生ですよね。
お友達も是非!
気を抜く場所も必要だもの(^・^)
(2007.01.10 13:04:42)

Re:よかったですね。 ダダダッさん  
sunlight39719  さん
>sunlightさん、お友達話が出来て嬉しかったんですね。

はい、とにかく心配だったので
顔を見たかったんです。
会えて、ヨカッタです。
ウレシカッタです (^^)

>よかったですね。sunlightさんにしか出来ない事
>ありましたね。で、それが出来ましたね。

はい、とにかく話しを聞くことで
彼女も私も、落ち着くんですよね
最終的には・・・
だから、彼女の体調をみながら
会えないときでも、メールを出したりしようと
思います。
(2007.01.10 23:17:19)

Re[1]:癌友と病院で・・・cowboyvさん   
sunlight39719  さん
>綺麗なネックレスですね。

ありがとうございます。
今回も、お買い得だったので つい^_^;

>色んな服に似合いそう(^_^)

オシャレなカンジでも、カジュアルっぽいときも
どちらでも、イケそうなので いいかなと思って。

>私もこういうの作れるようになりたいな。

作品も、どんそん紹介して下さいよ!!
楽しみにしていますから (^^)

>病院、お疲れ様でした。

ありがとうございました。
やはり、病院というところは
何もなくても、疲れるところですねぇ。

>おっちゃんは早くに母を亡くし、父は入院中。
>その中で発症したので、入院中の父親に悟られないように治療に望んだそうですが、私はその話しを聞き「強いな、しっかりしてるな」と思いました。

お父様を気遣われてのことだったんですねぇ。
その気持ち、わかるような気がします。
言えば、親ですから必ず心配することは
分かってますからね。

>sunlightさんも、お友達も同じように感じます。

言えば、家の中が暗くなるし
気を使われることに、気を使ってしまうんですね。
だから、あえて言わないという部分もあります。

>それにドクターへの気遣いも見えるし。

いつもテンションの高い先生なのに
痩せて、元気がなかったので・・・

>心療内科の先生、良い先生ですよね。
>お友達も是非!

そうなんですよ。
なにかあったら、一度相談したらって
言ってはいるんですけど。
睡眠薬にしても、外科から処方してもらってるから
彼女の睡眠パターンに合ってないんじゃないかと
思うんですよね~

>気を抜く場所も必要だもの(^・^)

家族にも、友達にさえも言えないことを
医学的立場で聞いてくださる先生の存在が
私には、とても大切だと思えるので
出来れば、彼女にも診察だけでも受けて欲しいかなぁ。。。
(2007.01.10 23:26:10)

Re:癌友と病院で・・・(01/09)  
えがお笑顔  さん
何を言っていいのか、判らなくて。
支えてくれる、心配してくれるお友達が
いるその方は、気持ちを吐き出せて
少しは楽になられたでしょうね。
sunlightさんは大丈夫ですか?
心の中にためておくと、どんどん
不安になるというはよく判ります。
心療内科受診されて、心の負担が軽くなると
いいですね。 (2007.01.10 23:28:49)

Re[1]:癌友と病院で・・・ えがお笑顔さん  
sunlight39719  さん
>支えてくれる、心配してくれるお友達が
>いるその方は、気持ちを吐き出せて
>少しは楽になられたでしょうね。

そうだと、いいんですけど。
医者の前でも、家族の前でも弱いところは見せない彼女が
1人になると、眠れなくて体が震えて涙がこぼれるって言うから
本当に、心配でした。

私も、厳しい選択であるという事はわかるので、
中途半端に優しい言葉も掛けられないし

>sunlightさんは大丈夫ですか?

はい、私は大丈夫です。
ありがとうございます。

>心の中にためておくと、どんどん
>不安になるというはよく判ります。

そうなんですよね。
不安で心が膨らんできたら
考えも、堂々巡り。
それも、悪いほうに・・・

>心療内科受診されて、心の負担が軽くなると
>いいですね。

私も、そう思います。
最初は抵抗があるかもしれないけど
薬の力を借りてでも、まずは気持ちの安定が
闘病には、必要だと思いますから
心療内科への受診を、希望しますねぇ。

(2007.01.11 00:01:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: