3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

2011年11月10日
XML
カテゴリ: モニター系


ドトールコーヒー

ドトールさんの「また食べたいランキング1位」。
昨年、期間限定で発売したミラノサンドが、好評に応えてレギュラーメニューで、復活したとのこと。

モニター商品はやわらかチキンと半熟タマゴのミラノサンド。390円也。

ドトールって何年ぶりだろ・・・・覚えていなくらい前だ。昔はよくデートで利用してたっけ。

竪町にあったのが閉店したし(夫は残念がってました)

石川県内には武蔵ケ辻店と松任アピタ店の、2店舗のみ。 ワタシが足を運んだのは松任アピタ店。ショッピングセンターアピタの中にあります。

ドトールコーヒーはファーストフード店とはちがって、ちょっと落ち着いた雰囲気。いいですね。

昼の時間を過ぎていたのもあって、

主婦やご年配の夫婦が静かに本を読んだり、ゆっくりコーヒーを飲んでいました。

 招待券にはコーヒーがセットされているメニューでした。ブレンドコーヒーをチョイス。

ドトールミラノサンド

サンドは斜めに半分にカットされていました。大きさは22cmぐらいかな。

あれ?半熟玉子はどこ?チキンは?レタスが大きくて隠れてますっ

あ、ありました、ありました。

ドトールミラノサンド

ゆで玉子はちゃんと半熟です。半熟大好き

小さいころから固ゆでの玉子は苦手。口の中がもっさもっさしするし、歯にくっついちゃうから。

いいですね、半熟。

チキンについて・・・

ケンタッキーで先月発売になった  「ブレイザーサンド」のチキンを勝手に想像していました。

ブレイザー

こちらのミラノサンドのチキン、

チキンというより、ハムに近い薄さのチキンですねぇ。

チキンハム」という表現が似合うよな・・ネーミングどおりやわらかいチキンでした。

 パンはソフトフランスパン。

パリパリというわけではなく、無難~にソフトなフランスパンです。噛む力の弱い子どもやご老人でも食べられる固さです。

マヨネーズ(タルタルソース?)の存在感はあまりなく、あっさりとした優しいお味。こってり系のサンドが好みの方にはちょっと物足りないかもしれません。

1つ残念だったのは、レタスの水切りがちゃんとされていなくて、湿っぽかったこと。ガクッ

レタスのシャキパリ感は大事だと思いました。




ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中
【ファームクーヘン フカサク】モンドセレクション金賞受賞バームクーヘン10名様!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月10日 15時30分25秒
コメントを書く
[モニター系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: