3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

2018年03月15日
XML
テーマ: 高校受験(1094)
カテゴリ: 次女
ホワイトデーの日。
次女が志望校に合格しました。


2人目の受験とはいえ、
私にとってキンチョーした受験、 一番ダメージが強かったかもしれません。

どうしてもその学校がいいときかなくて、
私たち夫婦の思いとはぜんぜんちがう高校を選択。

でも、
反対することなく本人の意思を尊重しました。

通うのは本人だし、

自分が選んだ高校なら、自分で立ち上がることはできるかな、、、と。

(勿論、本人からヘルプ要請があれば手を差し伸べるつもりではいます)

私は
人生初のインフルエンザにかかり3日目のピークで同伴できず😭

一人で発表を見に行こうとした孫を不憫に思った
義父が付き添ってくださいました。


せっかくなので
ツーショットで撮ってもらおうとしたら、周りの人はみんな不合格っぽい人たちで。。
おじいちゃん、初めてのスマホで撮影しました。
長押ししてSiri起動が立て続けになったり 連写したりと
すったもんだの思い出に残る1日でした。



拒否されましたー。

心から、おめでとう。よく頑張りました💓




記録でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月19日 07時44分08秒
コメント(1) | コメントを書く
[次女] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次女 合格(03/15)  
こんばんは。
その後、お体の具合はいかがでしょうか?
インフルエンザ、完治まで時間がかかりますし辛いですよね。
早くよくなりますように。

そして改めましてお嬢さん合格おめでとうございます!
自分で進路をきちんと決め、結果を出すことができた、素晴らしい体験をされたと思います^^ これからの高校生活が楽しみですね! 

おじいさまも合格発表の瞬間に立ち会い、とても印象深い時間を過ごされたのではないでしょうか。あのドキドキ、本当に胸が苦しくなりますものね。自分の発表と、家族の発表に同行する時はまた違うドキドキのような気がします…

あっという間に4月も目前、入学式ももうすぐですね。 (2018年03月19日 22時08分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: