□□ sunny orange □□

災害時対策



非常持ち出し品チェックシート
 ◇ 懐中電灯
 ◇ ラジオ
 ◇ 携帯トイレ (ベビー用におむつを用意しているならそれを大人に流用するのも有り)
 ◇ オムツ(3日分あればパパママにも使える)
 ◇ 防寒シート
 ◇ 水 (500ml×2 と 給水用タンク)
 ◇ 食料 (缶詰と飴、カロリーメイト系を。お箸も忘れずに)
 ◇ 食料 (ベビー用にレトルトのBFを)
 ◇ 下着 (女性はオリモノ用シートがあれば)
 ◇ 軍手 (家屋の当面後片付けに使います)
 ◇ スリッパ、靴下 (体育館や散乱した家財の上を歩く為にも)
 ◇ 雨具 (非難移動時に)
 ◇ ウェットティッシュ (ベビーのオシリ拭きのを流用しても)
 ◇ 救急セット
 ◇ ホイッスル (身動きできないトキに救助を呼ぶ為に)
 ◇ 緊急連絡表 (家族の出先(会社や保育園)、安否を知らせる両親)
 ◇ 家族の顔写真とプロフィール (災害時離れ離れだった場合に、家族を探しだす為に)
 ◇ 近所の地図 (新聞屋さんや役所でもらえる区の地図(なんらかの地図)
 ◇ 筆記用具、小銭

余裕があれば
 ◇ ヘルメット (非難移動時、子供にかぶせるもの)
 ◇ 防煙袋、防煙マスク
 ◇ 歯磨き
 ◇ 生理用品
 ◇ カイロ
 ◇ 寝袋


 毎年9月1日は防災の日。
 この日に災害持ち出し用品の見直しをする。(非常食の賞味期限、おむつのサイズ、プロフィールの書き直し、電池の入れ替え)
 災害時、家族との待ち合わせ場所、連絡先(どこの遠方の親戚の家に安否の連絡を入れお互いの確認をとる、等)の再確認。

 玄関の靴箱に紙とサインペン、ガムテープを入れておくと、避難した連絡先を玄関に貼り付けておける。

 マンション等2階以上の住居では、くれぐれも出入口を塞がれる家具の置き方をしないように。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: