道のりは険しい?

道のりは険しい?

空ちゃんの決断




our sky

6月5日、空ちゃんから写メールが送られてきた。


そこには、指輪を外した左手の写真があった。


以前に、空ちゃんはこう言っていた。


「この指輪は、絶対に自分では外さないねん。」って。


それが、写真には外した左手が写っていた。


暫く、その写真を見つめていた。


色んな想いが頭をよぎった。


ちゃんと考えてのことなのか、


勢いなのか。


困りもしないし、うれしいて気持ちも無い。


ただ、空ちゃんの心境や


支えてあげたいって気持ちしかなかった。


同時に、僕が家庭を壊したって想いが強く心に残った。


このメールの前と後では自分の中での


気持ちの変化は無い。


今でもそうだけど、想いはまったく変わらない。


指輪を外す=離婚では無い。


空ちゃんは、旦那さんにチャンスをあげたいって


言っていた。


だから指輪を外した後も空ちゃんは旦那さんと


一緒にこれからも暮らすんだ。


その事については、心が痛かった。


ヤキモチ的な気持ちではなく、


色んな決断を下していかないと


いけない空ちゃんの気持ちを考えると。


空ちゃんは体調も万全ではないし。


将来どうなろうと、


今の自分に出来ることや、自分のエネルギーを


空ちゃんにすべて注ごうと。


それが正しいか、間違っているかはわからない。


でも、思いつくことは全てやろうって。


病院についていったり、


空ちゃんの元に飛んで言ったり、


数え切れないほどのメールをしたり、


看病ってほどのことは出来ていないけど


そばに居てあげたり。


傍から見ると、僕は空ちゃんに振り回されているように


見えるかもしれない。


でも、僕の思いはこうだ。


楽しいときばかり、同じ時間を過ごすのではなく


辛い時間も分けてもらいたい。


どんな事でも投げ出さずに、そばに居るからって。


少しでも、荷物を持ってあげたい。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: