Sweet Home

Sweet Home

おもちゃについて思うこと

おもちゃについて思うこと

◎知育玩具って・・・?

おもちゃのカテゴリに『知育玩具』というのがあります。
知育って何でしょう・・・?
子供が自由に遊びを楽しむおもちゃに「知育」って必要なのでしょうか?
おもちゃメーカーが「これを使えばお子さんの頭が良くなりますよ~」と
宣伝に使っているように思えてなりません。
ジャンルとしてあるので『知育玩具』と表現しますが、この言葉自体は私は好きじゃないなぁ・・・・。
「知育」と謳っている商品も、子供はお勉強として使うのではありません。
子供の想像力のままに自由に遊ばせてあげたいです。



◎電池で動くおもちゃは・・・・・

ちょっと偏っているので、私一個人の考えとしてお聞きくださいませm(__)m
私は、電池で動くおもちゃは好きではありません。
派手な音、動きで子供はとりこになりますが、
子供が自由に遊びを生み出す力を止めてしまっているように思うのです。

去年のクリスマスは、迷いましたが、子供がお友達の家で見て、とても欲しがった、
電動で車が坂道を登って走りながら下っていく大型のおもちゃを買いました。
最初は大喜びでしたが、とてもスピードが速く走るので、子供が思うように走らせることができません。
エスカレータのように自動で動いていってしまうので、子供はどうしていいか分からなくなってしまうのです。
子供が手で車を動かそうとすると、うまく動かなくなってしまうので、
「触っちゃダメ!」 なんて言ったりして・・・(笑)

子供が遊ぶのに、おもちゃに支配されているようになってしまっている・・・・・
これでは本末転倒です。
電動のおもちゃは、どうしても『子供が自分でやりたい』という意欲を奪ってしまうんですよね・・・
だから達成感がありません
それに、発展させるのも難しいので、飽きてしまうのです。
その大型のおもちゃは、最近はあまり組み立てて遊ばなくなってしまっています。
高価だったのに・・・・(-。-;)

テレビのコマーシャルでは、キャラクターのついた新発売のおもちゃをどんどん宣伝しているし・・・
しかも、あっという間にちがうキャラクターに変わってしまうし・・・
日本のおもちゃメーカーは、子供を単なる消費者としか見ていないようで寂しいです。

子供はテレビやおもちゃ屋さんで見れば、やっぱり欲しがりますよね・・・
時には子供の意志を尊重して、与えてあげるのもいいかなと思っていますが、
そればかりにならないように、大人が選んで与えてあげることも必要だと思います。


◎戦いのおもちゃって・・・・

男の子の大好きな戦隊モノの番組には、必ずおもちゃの協賛がついて、
同じ戦いグッズが売られるようになっていますね。 変身ベルトと剣のセットなど・・・(笑)
女の子の変身するアニメでも、悪役との戦いは必至です。

この戦いをテーマにしたお話し、子供に見せる必要ってあるのかな・・と疑問に思います。
平和のためにーとか、勇気を持つためにーなどと言う人もいますが、
平和も勇気も、戦闘シーンを見せなくても教えられます。

ただでさえ世界中で戦争が絶えない世の中にいて、戦争反対と叫びながら、
子供に戦闘シーンのある子供番組を作って見せ、その商品で儲けようとしている社会って
どうなんだろうと思ってしまいます。

保育園の遊び中で剣を作って戦いごっこというのがありました。
なんとも物騒だなと思うのは私だけでしょうか・・・・

男の子が3人いる母ですが、そんなことが日常になってほしくないなと思っています。

ちなみに、戦隊モノの番組、、欧米では考えられないそうです。
おもちゃメーカーさん、テレビ番組の方・・・ちょっと考えてくれないかしら。



☆ご意見・ご感想をお聞かせくださいね(*^^*)


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: