暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
田辺編その1 田辺ってスゴイ!
まずはホームグランド紀伊田辺から始まります。
田辺は大阪から車で2時間ほどの距離にあり、
関西ダイバーの日帰りの定番の場所。
こんなに近いのに黒潮の支流が通っているため
魚影が濃く、私のような忙しい上に貧乏ダイバー
でも気軽にいける贅沢な海なんです。
ポイントは南部と田辺とはいくらか重なっては
いますが、いつもお世話になってる現地サービスの
矢口潜水
さんはどこでも行ってくれます。
ちなみに矢口潜水さんもお気に入りに入ってます
ので、ヨロシク!
その中でもおすすめはやはり「ショウガセ」でしょう。
ご存知の方も多いですが、マップはとても簡単。
瀬が1つあってそこにアンカーを打ってのエントリー。
その周りが-42m位(場所によっては-46m)の
ドロップオフに囲まれたポイント。
底から上に瀬を見上げると塔みたいに見えます。
中性浮力がとれないとどんどん落っこちてしまうため
上級ポイントになってます。
この瀬の周りの生物を観察しつつ、少しずつ深度を深く
とり、底に見える名物のオオカワリイソギンチャクの
群生を見て上がってくるのが定番。
何しろ深いですから底にいったら数分とおれないです。
ここが透明度が良い時は瀬の上からイソギンチャクの
群生が黄色に光るところが眺められるんですよ。
これが絶景で秋から冬の透明度抜群の時に行くと
よく当たります。
一度も田辺に来たことがない人は絶対に見て欲しい。
生物もクダゴンベが大体2匹決まった所にいますし、
底ばかり見てないで上も見てるとツムブリとか
カンパチの群れも通ります。
ボートで10分もかからない距離にあります。
だけど少し波があるとおしりが痛くなります(笑)
なぜなら田辺の船頭さんは例外なく飛ばし屋だから。
びゅんびゅん飛ばして少し位遠かろうが
まず10分程だなあ。と言います。
後は想像におまかせします。
私は田辺名物のじゃじゃ馬ボートと思って
開き直っております。
一度体験してみてください。
面白い!と冷静な人とぎゃああああと悲鳴が止まない人。
カチカチに固まってしまう人くらいに別れるでしょう。
ちなみにすずめ娘は・・
一番最後です・・(T-T)
いつももういらん!って半泣きですが、
でもまた行ってしまうんだな。これが・・(笑)
2週間後に行くってまた約束してしまった・・
オチがついたところでまた明日~
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
オーディオ機器について
試作スピーカー32.0(アルマイト処理…
(2025-11-27 18:53:52)
人気歌手ランキング
第76回 NHK紅白歌合戦 全出場歌手…
(2025-11-15 04:58:28)
UK~エイジア~ジョン・ウェットン
Roxy Music - Out Of The Blue Midni…
(2025-11-12 00:00:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: