PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
JAL,ANAのホームページに掲載されていて、既にご存知かも知れませんが、機内手荷物制限が、また制限されます。
UA等の米系を利用していた方は、既に厳しく行われていたことなので、なんと言うことも無いです。
http://www.ana.co.jp/topics/notice061219_1/index.html
アメリカから、帰るときに、別に透明のビニール袋を持って、小さな歯磨きのチューブや、洗面用具を別にして、セキュリティで発見されてから、詰め込んだらどうなるのかと、くだらない実験をして見ました。
その場で詰め替えて、ビニールの袋に入れてもダメです。セキュリティを受けるときには、既にジップロックに入れて、X線を通さないと。
まあ、当たり前といえば、当たり前なんですが、TSAと、あまり相性がよくないもので意地悪して見ました。
人によって、対応が違うから嫌になってしまいますよね。程度が低くて嫌な奴ばっかりです。まあ、本人たちは、愛国精神に満ちて、自国を守っているなんて自負があるんでしょうが。アメリカに行く際は、TSAのホームページも見といたほうが賢明です。
スターアライアンス10周年記念キャンペーン 2007年05月16日
機内荷物の制限 2007年05月15日
旭山動物園アクセス切符 2007年05月08日