2011年…初めての休日
初詣に行こう♪
と言うコトで京都に行って来ました
11時過ぎに京都祇園四條駅に到着
徒歩十分程の処に在ル「 元祖ぶっち切り寿司 魚心 河原町店 」
で早めのランチを済ませ
いざ初詣へ
四条通京都・南座 前を歩き
八坂神社へ
冬の京都は寒いと聞いて居たが
青空に恵まれたせいなのか
それとも群衆から吐き出されルCO2が多いせいなのか
アウターは邪魔な存在に成りつつ在った
一念坂・二寧坂・産寧坂を通り…
途中、何軒かのお店でお土産をチョイス
初詣と言うよりは修学旅行生の買い物と言った妻君で在った
清水寺へ到着
特に大混雑して居た二寧坂の群衆は何処へ行ったのか?
と思うくらい清水寺は空いて居た
茶わん坂を下り東山五条の交差点で
妻君に聞く
燕「この後どうしようか?」
妻『ちょっと疲れちゃったからに乗って京都駅に行こう』
最寄りの清水五条駅に向かった
清水五条駅に着くと…京都タワーを遠目に発見
燕「京都タワー迄歩こうよ♪」
妻『エエエー!
』
僕は知らなかった…京都タワーが京都駅の目の前に在ルコトを
(妻君は知って居た
)
五条大橋を渡ルと
義経と弁慶がお出迎え
妻『ねぇねぇ燕さん歩いて行くなら東本願寺に寄ろう』
燕「東本願寺??」
京都の歴史に疎い燕でございます

御影堂、阿弥陀堂それぞれにて

本日の歩数 14,319歩
歩行距離 10.2km
消費カロリー 1,147kcal
少しは痩せたカナ
PR
カレンダー
キーワードサーチ