PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
今回、週末土日を利用して大阪と神戸に行きました。
単なる大阪が好きで観光もありましたが
神戸のルミナリエ(イルミネーション)を見てきました。
ただこのイルミネーションはクリスマスや年末に向けての物ではないので
12/2(木)~13(月)までで短い期間でした。
この催しは、阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と街の復興・再生を託して
行っているものなのです。
なのであえてクリスマスや年末年始にしていないのですね。
このイルミネーションは東京駅でも似たような物が見ることが出来ます。
しかし、「東遊園地」と呼ばれる一角に着いて見たら雰囲気が変わりました。
「ぞく、ぞくっ」と感じるものが体を着き抜けました。
ここに来ただけでも「神戸」に来た甲斐がありました。
現地でないと感じられない、ちょっとした感動と涙が出たからです。
そして、この関連になりますがNHKのドラマで「その街のこども」が
今年の震災日の1月17日に放送。
反響が多かったため未公開映像追加し再編集し映画化。
【その街のこども・劇場版】
【その街のこども・TV版】
先行で関西地区で公開中。
来年より全国公開。
そして神戸で上映しているので観ようとしたら(1日1回の為)間に合わず…。
佐藤江梨子・森山未來が主演。
その二人とも実際の震災を経験しています。
その映画のチラシに「それでも、行かな だめなんです。」とありますが
私に言っているわけではないし、ルミナリエは、もう終わりましたが
再来して映画を現地で観て肌で感じて想いに耽ろうと思います。
たーくん's シネマカフェ
よーじやのQRコード 2011.02.13 コメント(6)
青春18きっぷの旅-京都・大阪編 2010.09.05
青春18きっぷの旅-愛知・三重編 2010.09.04 コメント(2)