♪楽しい日々とビーズと粘土♪

♪楽しい日々とビーズと粘土♪

PR

プロフィール

まーみ☆703

まーみ☆703

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ふんわり@ ああ、わが青春のドラクエ あら、スライムじゃいの! ちなみに今猛…
ふんわり@ Re:ミニチュアクレイクラフト、卒業作品に入りました!(07/20) わぁ。もう最後の製作なんだ。またおめで…
T君ママ@ お世話になりました。 とっても楽しかったです(母子共通) 次…
但馬・丹波ほのぼの @ こんにちは^^ 楽しそうなお好み焼きパーティーですね^…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月20日
XML
カテゴリ: 粘土教室
今日は午前中にABCクラフトに行き、

見に行ったのですが、なかなかいいのが無く、
そのまま、粘土教室(茨木)に直行しました!

課題の『お花』は全部仕上がったのですが、
なかなかいい額が見つからないんです
シャドーボックスの額は、奥行きが3センチほどしかないので、
もう少し奥行きを考えると、好みの額が無かったり
折角なんので、もう少し探します!


卒業作品に入りました!!!
これはパッチワークを全て粘土で行うという、
気の遠くなりそうな作業なのですが、
今日少し教えていただいたら、結構楽しそう

ミニチュアクレイクラフト.gif
↑興味のある方は是非!見てみてください!

楽しみになってきました
っというのも、先生の教え方がいいんだと思います
粘土のレッスンは資格をとるだけではなく、
私のお教室開講にむけての、アドバイスなどもしていただき、
先生自体が素敵で、本当に勉強させていただいています

私も福井先生のような先生を目指して頑張ってます!


色々かみ締めながら、卒業作品の仕上げに全力を注ごうと
思います









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月25日 15時26分15秒
コメント(1) | コメントを書く
[粘土教室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふんわり さん
わぁ。もう最後の製作なんだ。またおめでとう言わせてね~。着々と夢に進んでるね。

私も夏休み終わったら頑張るぞー。
お花は、ラティスもいいけど、私は白い柵みたいなのにしようかなーって妄想中。。(上手くいえないけど先の尖ったスノコ?)
。。。って できるのいつやねん!私っ。

でも、良い先生だよね。あの先生じゃなかったら もう投げ出してるかも! 
なんかこう、会いたくなる魅力があるというか、それでいて近寄りがたい存在でもなく、人付き合いや会話が毎日反省点だらけの私には粘土以外でも勉強になるわ~。

でもでも、ま~みちゃんもすごい私の憧れだよ!
沢山の部分に惚れ込んでるので、もし自信なくしたときはきてね。10時間くらい褒め称えちゃうよ(笑

8月はちょっと私も時間が空くので、また材料やさん開拓とかしようね! (2009年07月29日 11時13分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: