お兄ちゃんに甘えるひーちゃん、
saku君、妹のこと可愛いでしょうね。
下の子は甘えるの上手・・・・?
何時までも仲良し兄妹でいてほしいですね。

(2007年07月01日 20時01分06秒)

きょうのおはなしなあに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リリー♪♪

リリー♪♪

カレンダー

お気に入りブログ

えりすっちにっき えりすっちさん
きよちゃんち ぱんだ0979さん
Re Start mocha4435さん
 *rintocco* *cocorin*さん
choco*choco hacci*さん

コメント新着

リリー♪♪ @ 柘榴の実さん♪ こんにちは~結局、帰ってきてからの更新…
柘榴の実 @ Re:春休み2日目(03/25) こんにちは(*^_^*)お久しぶりです♪ 春満…
リリー♪♪ @ Re[1]:春休み2日目(03/25) こんばんは~お久しぶりです。 かにわしタ…
たこもなか @ Re:春休み2日目(03/25) 春休み楽しんでますね~♪ かにわしタルト…
リリー♪♪ @ Re[1]:宮島のうまいもん~☆(09/20) こんにちは!実に半年ぶりの更新です。お…

フリーページ

2007年07月01日
XML
カテゴリ: 子供
おはしの持ち方なのですが、sakuは中指の位置だけ直す必要があるみたい。
あとちょっとの矯正が必要です。

それに対し、ひーちゃんは最初から 


エジソンの箸 を使ったので今じゃ完璧に普通の箸を持ててます。

な・の・に

食べ始めてからものの数分もたたないうちに、
「ママ~(もしくはじいちゃん)食べさせて~
しょんぼり

それはいつものことですが、大笑いしたのは…
「ね~食べさせて~

と、sakuにまでお願いしてること大笑い

あのさ~、sakuだってこの前までバブちゃんだったんだからねっ
sakuもさすがにびっくりしてましたよスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月01日 19時22分27秒
コメント(24) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
rikarina2001  さん
ほほえましぃ♪
やっぱりお箸は最初が肝心ですね!
我が家も矯正中ですがあんまり食事中にうるさく言って食べるのが嫌いになられても困るので
悩むところです・・・ (2007年07月01日 21時15分13秒)

こんばんは  
上の子もそのはしを買って使ったんですが、嫌がって無理でした。
今はヘンな箸の持ち方をしているので困ってます。 (2007年07月01日 21時49分54秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
*cocorin*  さん
可愛いですね~♪ひーちゃん甘え上手です!!
お箸の持ち方ですが、私はとっても下手なんです。
なので、子供達に教える担当を旦那に任せました!おかげで二人共、りっぱにもてるようになりましたよ~。
今ではエジソン箸って便利な物があったんですね~☆ (2007年07月01日 22時13分28秒)

ひろりん1106さん  
リリー♪♪  さん
こんばんは~♪
sakuはひーちゃんのこと、いないと困るくせにバシバシ叩きまくってますよ(これこれ…)
そしてひーちゃんはやはり甘え上手です。すごく仲は良い方ですね。助かります… (2007年07月01日 22時46分54秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
えりすっち  さん
おもしろい~。
でも、ってことはお隣どうしとかに座っているってこと?うちは喧嘩になったりするので、隣同士には座らせないようにしていま~す。仲がいいのはいいことだ~。(笑) (2007年07月01日 22時46分57秒)

rikarina2001さん  
リリー♪♪  さん
こんばんは~♪
私の場合ですが、中学生くらいの時に父親に集中的に直されました。今は、楽しく食べてもらう方を
優先した方がいいかもしれませんね。
(2007年07月01日 22時49分27秒)

エッグマフィンさん  
リリー♪♪  さん
確かに…嫌がる子もいるし、全く効果がないという子も聞きますね。
ひーちゃんはまっさらな状態から使ったので良かったのでしょうね。sakuは、ある程度たってから
買ったのでもう無理(というより、穴がキツイ)らしく無駄でした。 (2007年07月01日 22時51分37秒)

*cocorin*さん  
リリー♪♪  さん
そうですか!旦那サマサマですね。
私も中学生くらいの頃、父親に皿から皿へと豆粒を移すのを延々やらされました。
おかげで(笑)今は直りましたよ~! (2007年07月01日 22時54分18秒)

えりすっちさん  
リリー♪♪  さん
そうです。隣どおし。
喧嘩、しまくってますよぉ。まぁ、仲はいい方だと思うけどね… (2007年07月01日 22時57分14秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
ぱんだ0979  さん
お、エジソン箸、家にあったよ~。
懐かしいなぁ。家は効果がなかったかも~。
ひーちゃん。sakuちゃんにまで。。。甘えじょうずだね。下の子だからかな??女の武器かしら?なんて☆ミ (2007年07月02日 00時18分34秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
yukky9  さん
とっても可愛い~(*′∀`)♪ 何か光景が想像出来てしまいそう^^ 歳が近いととっても可愛いですよね☆ うちは離れ過ぎて、お互い一人っ子状態だし。
上の子はもう、かわい~~って歳じゃないし(T_T)でも、下の子はうえの子の真似が大好きでお箸も覚えたので、良いとこもあるのかな(笑) (2007年07月02日 08時21分22秒)

ぱんだちゃん♪  
リリー♪♪  さん
エジソンの箸、売れてますね~(笑)
小学生バージョンもあるらしいね。いとこの兄ちゃんには全く効果がなかったらしいけど。
ある程度くせがついちゃうと直すのも一苦労だよね。
ホント、ひーちゃんはじいちゃんには甘え上手。
私には食べさせて!って横柄な態度だけどね… (2007年07月02日 09時34分13秒)

yukky9さん  
リリー♪♪  さん
yukkyさんちは年が離れてるのですか?じゃ、下の子にはいい刺激ですね。
うちは、二人とも相変わらずバブちゃんなので大変です~!! (2007年07月02日 09時36分08秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
じょにで  さん
かわい~~。
お兄ちゃんも、嬉しいでしょうね~(*^_^*)
うちも、小さい頃からフォークは持たさず お箸で食べさせて来ましたが、苦手な子もいるんですよね・・。なんとか矯正してはいるのですが・・。 (2007年07月02日 10時17分50秒)

はじめまして!  
とても微笑ましくて、可愛いですね^^
ひーちゃんはきっとお兄ちゃんのことが大好き
なんでしょうね~!
先日は黙って去って失礼しました^^;
シュー96さんのお気に入りを見て、こちらに
寄せていただきました^^
また遊びに来ますね~!!
(2007年07月02日 10時43分57秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
ラックママ  さん
私も恥ずかしながらはし使いは自信がありません。
ひーちゃんすごいですね。
私の時代も「エジソンの箸」あったらよかったのに・・・トホホ・・・
ひーちゃんにとってはsakuちゃん、頼りになるお兄ちゃんなんですね。 (2007年07月02日 11時20分53秒)

じょにでさん  
リリー♪♪  さん
どうなんでしょ?嬉しいのかな?(笑)でも、その後、一緒に笑ってましたよ♪
sakuは、一才過ぎたころから自分で頑張って食べてるので、こんなことを言うのは
ひーちゃんくらいです。やっぱり、下の子は甘え上手ね。しかも女だし~(笑) (2007年07月02日 14時55分52秒)

J・カモミールさん  
リリー♪♪  さん
コメントありがとうございました。シュー96さんつながりということでよろしくお願いします♪
ひーちゃんはきっとsakuのことをお兄ちゃんだと思ってないと思います。sakuちゃんって馴れ馴れしく
呼んでるから(笑)
また、J・カモミールさんのところにも遊びに行きますね♪ (2007年07月02日 15時01分59秒)

ラックママさん  
リリー♪♪  さん
おはしって、下手なら下手なりに食べ物つかめちゃうから、不便に思わないんですよね。
エジソンの箸、すごいアイディア商品なんですね~
なんか、今の時代ぽい…しつけもお金で買う
時代ですね。 (2007年07月02日 15時03分58秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
mocha4435  さん
そっか~。その、エジソン箸を使えば苦労することなかったんだ…(* ̄□ ̄*;
まだまだひーちゃんは年中さんだね。甘えるのジョーズなのかも。。。 (2007年07月02日 16時17分57秒)

mochaちゃん♪  
リリー♪♪  さん
このお箸、子供によって向き不向きがあるみたいよ。
sakuなんかは指がキツイって嫌がったし。
ひーちゃんは、せっかくきれいに持てるのにね(笑)
食べさせてもらう方が早いって気付いちゃった?! (2007年07月02日 17時43分09秒)

Re:おとぼけコンビ~sakuとひーちゃん☆(07/01)  
\(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ♪
お箸の持ち方がおかしくてもその内に治りますよ

ウチの子供もおかしな持ち方してましたが
中学生になった時に自分がおかしな持ち方してると気付き
一人で治しましたから 大丈夫ですよ

でもウチのプーさんは未だ治りませんが(笑)=*^-^*=♪♪ (2007年07月02日 20時32分00秒)

シルフィール77さん  
リリー♪♪  さん
こんばんは~!
そうなんですよね~分かってないような小さい時に無理やり直すより、大きくなって恥ずかしく
思えばすぐ直るみたいですね。私もそのクチです。

(2007年07月02日 21時58分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: