きょうのおはなしなあに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リリー♪♪

リリー♪♪

カレンダー

お気に入りブログ

えりすっちにっき えりすっちさん
きよちゃんち ぱんだ0979さん
Re Start mocha4435さん
 *rintocco* *cocorin*さん
choco*choco hacci*さん

コメント新着

リリー♪♪ @ 柘榴の実さん♪ こんにちは~結局、帰ってきてからの更新…
柘榴の実 @ Re:春休み2日目(03/25) こんにちは(*^_^*)お久しぶりです♪ 春満…
リリー♪♪ @ Re[1]:春休み2日目(03/25) こんばんは~お久しぶりです。 かにわしタ…
たこもなか @ Re:春休み2日目(03/25) 春休み楽しんでますね~♪ かにわしタルト…
リリー♪♪ @ Re[1]:宮島のうまいもん~☆(09/20) こんにちは!実に半年ぶりの更新です。お…

フリーページ

2007年11月15日
XML
カテゴリ: 小学校の話
授業参観に行ってきました
今回は終日参観できるので、仕事を終えてから5時間目に行くことに。

うちから学校は歩いて5分もかからないので余裕かなと思ったけれど、
さすがにお昼ごはんまで食べる時間はなかったですぅ…号泣

で、5時間目は「さんすう」でした。
今はくり下がりの引き算だそうで…計算の遅いsakuちん、見てると
やはり遅かった~(笑)

まぁ、の~んびり問題をノートに写しながらやっているので
遅いのも無理はないかぁ。


いいのか、悪いのか~ウィンク

そういえば、sakuに聞いて面白い~と思った事…
国語の教科書には「サラダでげんき」というお話があるのですが、
授業の中で実際にキャベツ、きゅうり、トマトを食べたんだそうです。

きゅうりをポリポリかじって楽しかったぁですって。
そんな楽しい授業っていいですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 15時34分49秒
コメント(22) | コメントを書く
[小学校の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:授業参観。(11/15)  
おつかれさまです~!
お昼食べれなかったんですね。でも、でも5分は近くて良いなぁ^^
リースでも思ったけど、国語の授業も楽しそうですね~! (2007年11月15日 15時51分41秒)

授業参観。(11/15)  
国語の授業で試食ですかぁ・・・・先生も
色々と考えますね・・・・
男の子は数学は得意になりますよ・・・きっと。
国語をしっかりさせていたら、どの教科にも
良い結果につながると思います。(*^_^*)
まだまだ、これからですね。 (2007年11月15日 16時24分02秒)

Re:授業参観。(11/15)  
じょにで  さん
最近は先生方もよく考えてらっしゃるなぁ、と感心するような授業がありますよね。息子達は授業ではないけれど、担任の先生のお宅になった渋柿を、学校の窓に干して「干し柿」を作って一人に一つずつ持って帰って来たことがありました。
そんな面白い授業なら母も受けてみたいですよね~。 (2007年11月15日 16時41分11秒)

Re:授業参観。(11/15)  
みゅみゅり  さん
へ~え♪授業できゅうりなんか食べちゃうなんて楽しそうだね(*^_^*)
学校まで5分なんていいね(^^♪
私なんか来るまで10分はかかるんだよ~。。。
歩いていける距離じゃないからね(^_^;)
息子は通学バスでラッキーって喜んでるけどね(*^_^*) (2007年11月15日 16時46分42秒)

Re:授業参観。(11/15)  
国語の教科書は東京書籍?
うちも、”サラダでげんき”してましたよ♪
給食のメニューにも”サラダでげんき”のサラダが出る^^
なんだか、いいよね(*^^*) (2007年11月15日 17時34分16秒)

Re:授業参観。(11/15)  
*cocorin*  さん
お疲れ様~。お昼なしの五時間目はちょっと辛いね。
学校の先生も子供達が楽しく勉強できるように
いろいろ考えてくれてるんだね。
でもうちの子野菜嫌いだから
キャベツ、きゅうり、トマトなんて言ったら
泣き出すかもしれない~!!
saku君は何でも食べて本当におりこうさんだな~! (2007年11月15日 18時37分13秒)

お疲れ様でした!  
syun93  さん
お昼食べずに参観は辛いですよね~
大丈夫でした?
つまんないな~って思う授業でも、先生はけっこう悩んだりもしているんですよ(笑)
でもでも、本を読むだけ、計算問題をするだけ・・・我が子の授業参観ではそんなのもありましたね~
保護者の方が安心してもらえるような授業を心がけたいですね。
そうすれば、自ずとおもしろい授業になると思うんだけどね。
(2007年11月15日 19時52分49秒)

Re:授業参観。(11/15)  
\(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ♪
まだまだこれからですよ

ウチの子供も小学校の時はハラハラドキドキでした=*^-^*=♪♪ (2007年11月15日 20時28分55秒)

終日  
mi-sa-e  さん
えぇ~終日参観なんてあるのぉ~知らなかった!
都合いい時間にいけるのは いいね。でも ほかにきてる親いなかったら・・・それもなんか いずらいような・・・そうでもないかな?? (2007年11月15日 23時53分13秒)

Re:授業参観。(11/15)  
rikarina2001  さん
マイペースsakuくんが見られて良かったね♪
国語の授業も面白~い!
先生もいろいろ工夫してるんだね~
こういうので好きになってくれるといいよね^-^ (2007年11月16日 10時49分55秒)

こんにちわ♪  
ぱんだ0979  さん
授業参観、家は今日だったよ。(土曜参観日)
リリーちゃんもご苦労様でした。
にしても、野菜を食べる授業。。いいかもね。(*^^*) (2007年11月17日 14時58分14秒)

まりり☆☆☆さん  
リリー♪♪  さん
そうなのです!近くていいでしょう??私の小学校はとっても遠かったので(子供の足だと
ホント遠く感じるのだよね~)家を買うときにそれは大きなポイントでしたね。
sakuのクラスは、それだからか分かりませんが、今度公開授業らしいです。何をやるのでしょうね。 (2007年11月18日 18時23分18秒)

ひろりんさん♪  
リリー♪♪  さん
ね、先生もいろいろ楽しいこと考えてくださって。大変でしょうけれどね。
うちは、私が数学どころか算数が大の苦手!!でしたので…パパさんも見てるとそう得意では
なさそうです(笑)なので…どうでしょうね~できれば苦手意識をもたないで楽しく勉強
してもらいたいなぁ。 (2007年11月18日 18時26分13秒)

じょにでさん  
リリー♪♪  さん
干し柿!!いいですね~どんなふうにして干し柿が出来るかなんて想像できないもんね。
やはり、百聞は一見にしかず…ですね。勉強ばかりでなく、いろいろな体験をしてもらいたいなぁ。
(2007年11月18日 18時28分49秒)

みゅみゅりさん  
リリー♪♪  さん
車で10分!市街地ならともかくとして、かなりの距離でしょうねぇ。そういえば、香川の親戚の
家も近くの小学校が廃校になったといってタクシー通学(補助で)してますよ~。でも中学生
になったら、自転車です。山の中なので、気の毒ですよね。 (2007年11月18日 19時54分24秒)

明日のためにさん  
リリー♪♪  さん
すごい!給食で出るのですね~毎年、今頃の定番…ということなのかな??
学校もただ詰め込み式という訳でもなさそうで、ちょっと安心しました(笑) (2007年11月18日 19時56分12秒)

*cocorin*さん  
リリー♪♪  さん
最近ね、仕事から帰ってきてからお昼を作って食べてると、2時帰りの金曜日なんか、「美味しそう~
ちょうだい!!」と言って取られてしまいます(笑)
アンタ、給食ちゃんと食べてるの??と聞くと
「足りないもん~・泣」ですって。
どうやら、給食大好きな子が多いらしく、熾烈なお替り競争が繰り広げられてるそうよ~(爆笑)
頑張れ!saku!! (2007年11月18日 19時59分00秒)

syun93さん  
リリー♪♪  さん
お返事遅くなって申し訳ないです~
特に低学年の授業だと、いろいろ考えないと単純になりがちでしょうね。
先生方も大変だと思いますよ。 (2007年11月20日 14時55分53秒)

シルフィール77さん  
リリー♪♪  さん
5人しか当たらなかったので、sakuは目立ちませんでした~。
ホッとしたようながっかりのような…
(2007年11月20日 14時56分59秒)

mi-sa-eさん  
リリー♪♪  さん
午前中が多かったのかな、7.8人くらいしかいなかったです。父親もいましたよ。自営業
なんだろうか? (2007年11月20日 14時58分43秒)

rikarinaちゃん♪  
リリー♪♪  さん
結局、この時の計算のやり方でやっと腑に落ちたようです。今まで超ノロかったのに、すらすら
計算できるようになったよ~。良かった良かった。 (2007年11月20日 15時00分12秒)

ぱんだちゃん♪  
リリー♪♪  さん
最近は父親も出られるようにと、週末の参観が多いのかな。
学校もいろいろ考えなくっちゃで、大変だよね。 (2007年11月20日 15時02分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: