プロフィール写真はジョンの写真ですか?まんまるな目がかわいいですね♪

やってみたい仕事って私もたくさんあります。
今はその中のひとつについているので満足もしてますが、
他の仕事についていたらどうだったかななんて考えたりもします。
(2008年02月21日 23時35分44秒)

sue日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sweet sue

sweet sue

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/yho5xc9/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/sqs0jor/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8slk89c/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2008年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は食事に行ったのですが、歳も同じくらいなので、一つの人生の節目である30歳だけに

いろんな話で盛り上がりました。

が、一番はやっぱり、仕事の話。

その友達っていうのは看護婦さんなんです。

一生今の仕事を続けて行くかっていう話で盛り上がり、勿論私は今の仕事好きですけど、

やってみたかった仕事っていくつかあって。

音楽大好きだし、喫茶店をしたくて、ジャズ喫茶。(最初はカフェのバイト)

あと雑貨屋さん。

毎日好きな音楽を聴きながら、コーヒーを煎れるって夢の様な話ですけど。



小さい頃はケーキ屋さん(よく従兄弟とケーキを作りながら、一緒に住んでケーキを

作ろうねって約束していました。従兄弟は今でもケーキをよく作ってくれます。)

その後は、ドクターで、医学部時代にジャズ喫茶をしたくなりました。

それはさておき、その友達のやってみたい仕事って。

OLだそうです。

OLってうーん私にはわからないですが。

女の子やったらそういうの憧れない?って言われたけど。

まあ、みんなやりたいことは違うし、いろいろやってみて、駄目だったら駄目でも

自分の決めた道だったらいいかなって思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月21日 18時08分55秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の続き  
commo  さん
色んな道,選んでみたいですね.
でも,”今”はその時しか過ごせないし,一生は一度しかないし・・・
時間は巻き戻しが効かないから,選択は難しいですけど,好きなことをするのが一番良いのでしょうね.

自分にはできるかなぁ? (2008年02月21日 19時24分33秒)

Re:昨日の続き(02/21)  
NIYAniya  さん
sueさんの気持ち分かるような気がしますね。
仕事の大変さは違うかもしれないけど、niyaも同じような事を考えながら来た様な気がします。
保母さん・singer・医療機の設計者・・・
結局、医療にかかわる事が無く今は機械を設計しています。
今は、JAZZにかかわる仕事を将来的に持てたらって思いますね。
これからどんな道が待っているのか楽しみだったり、不安だったり。。。
終焉に、良い人生だったって思える人生にしたいですね。 (2008年02月21日 22時34分45秒)

Re:昨日の続き(02/21)  
chun06  さん

Re[1]:昨日の続き(02/21)  
sweet sue  さん
commoさん
>色んな道,選んでみたいですね.
>でも,”今”はその時しか過ごせないし,一生は一度しかないし・・・
>時間は巻き戻しが効かないから,選択は難しいですけど,好きなことをするのが一番良いのでしょうね.

>自分にはできるかなぁ?
-----
コメントありがとうございます。
やりたい仕事が一つじゃないのは私だけでしょうか?
みんな幾つかあっても、一つやり始めたら、それに集中するし、他のは趣味程度になっちゃうのでしょうか?
まあ、私も今の仕事大好きですし、するとしたら現実的には、40歳か50歳くらいかなあ?? (2008年02月22日 08時44分04秒)

Re[1]:昨日の続き(02/21)  
sweet sue  さん
NIYAniyaさん
>sueさんの気持ち分かるような気がしますね。
>仕事の大変さは違うかもしれないけど、niyaも同じような事を考えながら来た様な気がします。
>保母さん・singer・医療機の設計者・・・
>結局、医療にかかわる事が無く今は機械を設計しています。
>今は、JAZZにかかわる仕事を将来的に持てたらって思いますね。
>これからどんな道が待っているのか楽しみだったり、不安だったり。。。
>終焉に、良い人生だったって思える人生にしたいですね。
-----
なんか今の歳くらいって丁度そういうこと考えちゃうんですかね?
きっと結婚して子供とかいたらそれどころじゃないのかもしれないんですけど。
niyaさんも、いくつかやりたいことがあったんですね?
保母さん、singer、医療機の設計ってなんかみんな全然ちがうところがいいですね。
でも、現実的に仕事しながら、singer、jazzともうまく関わってすごいなあと思います。 (2008年02月22日 08時49分04秒)

Re[1]:昨日の続き(02/21)  
sweet sue  さん
chun06さん
>プロフィール写真はジョンの写真ですか?まんまるな目がかわいいですね♪

>やってみたい仕事って私もたくさんあります。
>今はその中のひとつについているので満足もしてますが、
>他の仕事についていたらどうだったかななんて考えたりもします。
-----
そうです。ジョンです、かわいいでしょ?
chunにも負けないくらい(笑)
私も、違う仕事についていたらどうだったのかな?くらいにしとけばいいかな。
少し欲張りなのかもしれませんね。
今の仕事も大好きだし十分満足していますしね。 (2008年02月22日 08時51分46秒)

Re:昨日の続き(02/21)  
ぷりさま  さん
ジャズ喫茶、雑貨屋さんいいな~!!やりたいです。オープンしたら、雇ってもらおう!(住み込みで(笑))きっと、無いものねだり、いつまで経っても、今と違う世界に憧れる気持ちはどっかにあるものなのかもしれません・・・。そのうち、年取ってしまうのです。 (2008年02月22日 10時14分35秒)

Re[1]:昨日の続き(02/21)  
sweet sue  さん
ぷりさまさん
おっしゃるとおりです。
ないものねだり、欲張りなのかな、私。
きっと、結婚とかしていたら、そっちに手一杯でそんなことも思わないんでしょうけど。
なんか、まだできる気がして。
もしかなったら、雇ってもお客さんでも大歓迎です(笑)
女の人なら、なんとなくそういうのしてみたいですよね。
喫茶店のオーナーと結婚するとか?!
(2008年02月22日 14時26分11秒)

Re[2]:昨日の続き(02/21)  
ぷりさま  さん
sweet sueさん
1階がカフェ、2階がクリニック!!どうでしょう?メニューは妊婦さん向けの低カロリーでヘルシーなものもあったり、ノンカフェインのドリンクもあったり!あ~、他人事ながら、頭の中で妄想が広がる(笑)。 (2008年02月22日 18時27分46秒)

Re[3]:昨日の続き(02/21)  
sweet sue  さん
ぷりさまさん
>sweet sueさん
>1階がカフェ、2階がクリニック!!どうでしょう?メニューは妊婦さん向けの低カロリーでヘルシーなものもあったり、ノンカフェインのドリンクもあったり!あ~、他人事ながら、頭の中で妄想が広がる(笑)。
-----
いいですね!妊婦さん貧血にもなりやすいから貧血食の食事やデザートがあったり。
音楽も昼はピアノ中心の曲や、ボサノバにクラシック(お客がいないときはたまにはハードロック系)夜はたまにライブ。
インテリアにもこだわりたいなー。
自分の好きなテーブルクロスや、お皿にグラス、花も飾って。
って、私、今妄想が広がりすぎて現実逃避しています。

勿論、クリニックでも癒し系の音楽を流したいなー。
私、音楽ってあまり興味のない人でも、気づいていないうちに癒せる力があると思っているんです。
(2008年02月22日 21時03分46秒)

Re[4]:昨日の続き(02/21)  
ぷりさま  さん
sweet sueさん
いや~、この妄想いいですよね~。たくさん貯金して実現させましょうよ!うちのクリニックも私がセレクトしたジャズやボサノバをi podに入れてBGMにしてますよ。入れ歯のおばあちゃんにボサノバはどうかって・・・気にしない、気にしない!!メニュー考えたり、楽しいですね。こんな妄想ならいくらでも付き合いますから(笑)。 (2008年02月26日 10時17分45秒)

Re[5]:昨日の続き(02/21)  
sweet sue  さん
ぷりさまさん
>sweet sueさん
>いや~、この妄想いいですよね~。たくさん貯金して実現させましょうよ!うちのクリニックも私がセレクトしたジャズやボサノバをi podに入れてBGMにしてますよ。入れ歯のおばあちゃんにボサノバはどうかって・・・気にしない、気にしない!!メニュー考えたり、楽しいですね。こんな妄想ならいくらでも付き合いますから(笑)。
-----
えー?!いいですね!
ipodで好きな曲流しているなんて。羨ましい。
分娩中もきっと自分が開業していたら曲を選択しますね。
前の病院は、手術のときに好きな曲を流せたのでよく流していました。でもたまにクラプトン好きだから流してもらっていいですか?とか自分からCDを持ってくる患者さんもいます。
そこで、私も考えました。自分が手術される時は(全麻でも)、
何を聴こうって。
普通に落ち着くのは、ノラ・ジョーンズ、でも手術って何があるかわからない。そのまま死んじゃうかもしれない時は、自分の思い出の曲を聴きながらだったら思い出に浸りながら、天国に行けるのかなーって考えた事があります。
ごめんなさい、脱線しちゃいました。

よくバス検診(五島とか壱岐対馬)のバイトに行っていたんですけど、その時はさすがに自分で編集したCD(ボサノバ)をバスの中でかけていました(笑)

これは自分の気分転換に、だって検診て同じ事の繰り返しだから、集中するように。



(2008年02月26日 11時04分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: