秋らしい気候になってきました。
しかし、台風が接近中
週末のお天気が心配です
さて、一昨日は音楽イベント「第1回 音人祭り(おんじんまつり)」がありました。
高崎、平日の町中活性化を促す企画。
音楽の街、高崎。ホールで聴くだけが音楽じゃない!
富岡市長もおっしゃっていました。
高崎ラブなバンドの面々。
熱く語っていました。
いろんなバンドが演奏しましたよ。
ジャンルもいろいろ。
最後に津軽三味線演奏があって、これがカッコヨカッタ!
いいね!津軽三味線
松本梅しょう先生と生徒さん達の演奏でした。演奏の様子は コチラ
他はジャンベなどの演奏もあり。
写真はタカサキシティバンド。
高崎ブギ?オリジナル曲でシャウト!観客も一緒に。
高崎を観光地にしようと熱く語るメンバー。
屋外で滅多に音楽イベントがない、とのことで。。。
これからはストリートで演奏する企画もあるそうです。
外で聴く音楽もいいものです。
ビール片手に聴くのもいいね~
るなぱDEナイト 2016.08.28
奇跡のシェフ☆神尾@本 2016.04.28
旅の話@JAZZ喫茶 2016.02.07
PR
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー