UNDECIDED A TITLE

UNDECIDED A TITLE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TO☆SHI

TO☆SHI

お気に入りブログ

Walking ランボちゃんさん
  MUSTANG DEVIL P… ナイト911さん

コメント新着

tetujinny @ 訪問ありがとう がんばって!” 事故が怖いから・・ しっ…
chinaユースケ @ Re:☆★☆(04/28) こんばんわw お酒は、慣れないうちは、す…
tetujinny @ Re:☆★☆(04/24) いい心がけだ!” 過ちと・・ 間違いと・…
(*$◇Uω0ハルナ艸) @ れす ぁたしにゎ生きるトカ難しくてよく考えら…
EAGLE-DANCER @ Re:身近な世界(03/25) 意外と自分のことって自分が一番理解して…

フリーページ

March 25, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

俺の最近の趣味は歩くことです。

平気で2,3時間歩きます。

家の近所を歩くのではなく「歩きでどこまでいけるか!」というう挑戦半分で歩きます。

普段は車や自転車でただなんとなく通り過ぎていた『道』も歩けば特別な『道』へと変わります。

「へぇ~、こんなトコにこんな店があったんだぁ~。」

「ん~、どっちに曲がろうかぁ。」

「あ!犬だ!!」

「あの雲○○見たいじゃない?」

友達とそんな会話をしながら歩きます。

そして気づけばかなりの距離を歩きヘトヘトになり家に帰ります。

俺は別に「疲れたんだぁ~」って言いたいわけじゃないんです。

俺は「今まで自分が進んできた『道』に対してあまりに無関心だったんだなぁ~」って思ってるんですよ。

身近なことって案外気づかないんです。

探し物をしてると案外目の前にあったり・・・

遠くを見ようとすると目の前のことがおろそかになってしまう。

目の前のことに集中すると今度は周りが見えなくなる。 

俺ってそんな人間なんです。

俺は最近思う。

それは歩くことによって見つけられた感情なんだ。

俺の人生はとにかく前へ前へ突き進んでる。

だけど時々立ち止まって今まで自分が突き進んできた人生を振り返ることも大切なんだ。

振り返ればそこには確かに自分の足跡が残っているんだ。

1歩、また1歩と歩んできた確かな足跡がそこにははっきりと残っているんだ。

その足跡は決して真っ直ぐにではないんだ。

俺は夢に向かって歩いていたはずなのに俺の足跡はそれとはまったく無関係なほうに歩いていたり・・・

俺の足跡は誰が見てもジグザグな足跡なんだ。

だけど俺はその曲がりくねった足跡を決して無駄だとは思わない。

だって夢への寄り道がまた夢への大きな1歩を作り出してくれるんだから。

俺の足跡は確かに夢に向かって進んでるんだ。

それは遠回りをしている足跡かもしれない。

いいじゃないか!

自分の人生の足跡、トコトン残してやろうじゃないか!

みんなが生きる世界の『ウエ』に・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 25, 2007 08:00:46 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:身近な世界(03/25)  
大地 宙  さん
自分の足跡が愛おしく思えるときがあります。
頑張っていた時などの記憶は特に・・・
でもキライな時もありますが、全部含めて私の人生って楽しいって思えるようになりした。

これからもどんどん人生という道を歩いて満喫したいと思います。

なんだかとても力強い記事で引き寄せられました。
元気が出るブログですね☆ (March 25, 2007 09:14:48 PM)

Re:身近な世界(03/25)  
EAGLE-DANCER  さん
意外と自分のことって自分が一番理解していないこともあるっていうことにも気付くと思う。他人が見た自分の姿もまた自分。となると、色んな方から、謙虚に様々な意見を聞かなきゃもったいないと俺は思ったりする。俺はよく「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」って言う。相手を観察し、理解することも物凄く必要。客観的な分析判断がそこにはある。また自分って言う生き物もよく理解しないと、「そうありたい自分」にいつまで経ってもたどり着けなくなりかねない。自分を理解するということが、実は世の中で一番難しい作業なんだと俺なんかは思うんだよ。なにせ自分だからね。
今の自分って過去があるから生まれた自分。過去は財産だと思う。しかし、過去に固執すれば新しい世界は訪れない。謙虚であってほしいのはそこにある。人間は体以上に頭が先に固くなる。プライドとは火と同じで、使い方次第。自分を高める起爆剤にもなるが、自分の才能を潰すこともある。「人生を満喫する」ということは、何を持って満喫というのかということになるが、俺は今のTOSHIには、井の中の蛙大海を知らず・・・井の中を大海だと勘違いして欲しくないし、大海ってどこにあるんだろう?ってことにこだわり続けて欲しいなと思うよ。そのためには、欲も我慢も必要。「乾坤一擲の大勝負」も「継続は力なり」も必要。実は色んなドラマが絡み合うと思うんだ。そこにとことん足跡ってやらを残していって欲しいなと思うよ。多少回り道をしても辿り付ければ結果オーライ!!俺が大切に思う回り道の足跡は、結果が残る足跡。その足跡は鮮明に残り、この先の未来を切り開く糧となる。プライドという火と同じくらい難しい扱いの財産となるが、回り道をして結果を残した人間は、その使い方のコツは容易ではないが掴めたりする。苦労した分、その苦労がどんなものか理解出来るから。また来ます(^-^)/ (March 26, 2007 01:00:31 PM)

れす  
ぁたしにゎ生きるトカ難しくてよく考えられないけどトシわすごいね!!
なんか日記読むとホントに感動できる!
トシゎ夢に向かって進んでるんだね~。
ぁたしも夢に向かって進んでいきたいなぁ。。 (March 27, 2007 08:22:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: