社皇王神社ファンクラブ

社皇王神社ファンクラブ

PR

Profile

老犬2017

老犬2017

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

なんでそうなるの マリリンたちのパパさん

Comments

うさモカ@ Re[2]:社皇王神社令和元年例祭の予告(08/19) 老犬2017さんへ ・・そうでしたか。 人間…
老犬2017@ Re[1]:社皇王神社令和元年例祭の予告(08/19) うさモカさんへ いつもお世話になりあり…
うさモカ@ Re:社皇王神社令和元年例祭の予告(08/19) こんにちは。 お久しぶりです。 サイトを…
いQ034@ Re[2]:戸隠神社(和歌山県橋本市清水)その1(06/12) 老犬2017さんへ ありがとうございます 次…
老犬2017@ Re[1]:戸隠神社(和歌山県橋本市清水)その1(06/12) いQ034さんへ いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.12
XML


ぐる~っと遠回りして、橋本市清水にある戸隠神社にお参りさせて貰ってきました。



場所を訪ねようと声をかけた人が、

偶然、毎回、社皇王神社の月次祭に参拝される方で、

車を置かせて貰った上に、案内までして下さいました。



本日、教えて貰ったところ、

所有されておられる方と、榊をお供えに来られる方は違うそうで、

橋を架けるため,移転したというのは事実だそうです。

さて、肝心の来歴ですが、

地元の皆さん、世代代わりされていて、地元には詳しい人はもういないかも、

ということでしたが、

何分、無計画で突然お邪魔したため、今日のところは、

お詣りをさせて貰っただけでもよしと言うことで戻ってきました。

「社皇王神社と戸隠神社は伊勢とつながっている、ときいた。」と言う話を、

仕込んできましたが、今日はそれだけです。

拝ませて頂いて、龍神様系かなと思ったのですが、

私ふぜいに解るはずなく、顔を数カ所蚊に噛まれて退散いたしました。

以上、やっとスタートラインです。

これからいろいろ調べてみます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.12 17:46:12
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戸隠神社(和歌山県橋本市清水)その1(06/12)  
いQ034 さん
老犬2017さま
お忙しい中、お参り下さいまして有難う御座いました
先日、近くまで来たものの、橋の下でクルマを停めるも
道の狭さに全く身動きできず(笑)戻って参りました。
(2019.06.16 11:49:13)

Re[1]:戸隠神社(和歌山県橋本市清水)その1(06/12)  
老犬2017 さん
いQ034さんへ
いつもありがとうございます。

私が駐めさせてもらったのは、川沿いの旧道を上流側に少し進んだ左側の大きな空き地です。

ここならば、お願いすればOKかと思います。

これからいろいろ情報が入り次第お知らせします。 (2019.06.16 15:39:55)

Re[2]:戸隠神社(和歌山県橋本市清水)その1(06/12)  
いQ034 さん
老犬2017さんへ
ありがとうございます
次回挑戦いたしますね (2019.06.16 20:07:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: