ドタバタmamaさん
なるほど!キャラの既製品を買うと思えば安いですね。
息子は最初「仮面ライダーオーズがいい!」と言っていましたが
「小学校には仮面ライダーの人はいないんじゃないかなあ~?」となんとか説得しました(-_-;)

結局イナズマイレブンで満足したようで私の後ろでウキウキ持っています(*^_^*) (2011.01.27 18:15:50)

naturalの手仕事

naturalの手仕事

2011.01.26
XML
カテゴリ: ハンドメイド

こんにちは♪

娘が溶連菌になりました。
でも結構軽くて
さらに息子達にもうつらなかったみたいです。良かった





長男の入学準備品を作りました。


女の子と違ってなんのデザインも浮かばない・・・
ので、初めてキャラ生地を購入しました。













私はこのイナズマイレブンというものは一度も観たことがありませんが。




高いね~!

こういう生地って残ってもオークションにも使えないし。




なので
今回は
「1mでどれだけつくれるか」
が目標です♪







で、結果はこちら。






名称未設定 - 1.jpg




1   手提げ袋(道具箱が入る大きさ)
2   上履き入れ
3   体操着入れ
4   体育館ばき入れ
5   給食袋



給食袋あと1ことナプキン作りたかったな~



ということで
「キャラ生地は1.5m必要」
が結果です。







名称未設定 - 2.jpg



なんとなく見返しつけました。

底は2重です。いつも引きずって歩いているので




その他使った材料は



黒デニム生地 50cmくらい
細紐     5m
平ひも    1.1m

裏地用にシーチングちょっと



です。
来年も次男の分を作らなければいけないので覚えとこ。













ご覧いただきありがとうございました



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村



ランキングに参加しています
クリックをしていただけたら嬉しいです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.26 21:45:28
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
hug*hug  さん
溶連菌、軽く済んでよかったですね!!
こちらはちらほらインフルも出始めてます。
おかげで主人も職場の方がインフルでお休みされたのをカバーするために今日は大忙しのようです(>_<)

うちも、幼稚園入園の時に息子達にはキャラ生地で作りましたが、その後もしばらくはポケモンやドラゴンボールの生地が眠ってて・・・使い道もなく結局幼稚園に少し寄付しました(^_^;)

(2011.01.26 22:34:35)

Re:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
今時期 インフルエンザは筆頭に色々な病気が流行ってますね。
娘さん軽くすんでなによりでしたね。

キャラ生地高いですよね…
それでも 喜んで保育園に行ってもらうため、50センチだけ買って、給食袋とナフキンだけは作ってます。
キャラ物を買うよりは安いと 自分に言い聞かせて(笑)

男の子の生地も以前に比べると多くはなりましたよね。
こんなに沢山新しいものが揃うと 息子君もウキウキ気分なんでしょうね。
春まで待ち長いですね。


(2011.01.26 23:14:59)

Re:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
non1024p  さん
娘さん、回復したようで、そしてみんなに移らなくて良かったですね☆
我が家では娘たちが風邪を移し合っています(T_T)
男の子らしいのができましたね♪
そうか~、全部同じ生地で作るのは1.5あったらいいんですね(^^)
私いつもだいたい1メートルでいいかな~と適当に買うので参考になりました♪
引きずりますよね~!!雨の日は底が濡れてたり… (2011.01.27 10:30:58)

Re:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
moko*  さん
そうそう!キャラ生地ってとっても高いですよね~
オックス生地なんてめっちゃ高い!!
1mでこれだけできたなら御の字じゃないでしょうか?すばらしすぎます。
高いくせに余ったら困る・・・それがキャラ生地です(笑)

溶連菌って熱が出るやつですよね?大人もうつるという・・・
軽くてよかったですね!でも、ぶり返す子もいるみたいなので気をつけてくださいね!! (2011.01.27 16:30:22)

Re[1]:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
syoin_syoin  さん
hug*hugさん
インフルエンザも流行っているみたいですね。
先週も100人以上病院に搬送されたとか・・・。
予防接種していれば罹っても搬送されるほどはひどくならないかしら、とドキドキしちゃいます(>_<)

キャラ生地!いつもケチ買いなので余るハギレも小さいので、なにも使えないし、捨てるにはもったいないし・・・。
来年の次男の分は無地にしちゃおうかな(*_*) (2011.01.27 18:09:33)

Re[1]:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
syoin_syoin  さん

Re[1]:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
syoin_syoin  さん
non1024pさん
男の子らしいというか・・・強度のみ考えたふつ~の形です。
non1024pさんみたいに可愛くつくりたくても何もアイデアが浮かびません(-_-;)
でも材料が分かって良かったです。
これからお友達の分も作りたいと思います(*^_^*) (2011.01.27 18:27:38)

Re[1]:入学準備品、材料どれくらい?(01/26)  
syoin_syoin  さん
moko*さん
キャラ生地って結構高くてそしてしっかりしている(^^)
無地ならぜひランチョンマットとか作ってみたい感じです。
柄が柄なのでそれはありえませんが・・・。

溶連菌にかかったのは久しぶりです!
3年ぶりぐらいでしょうか?
「なんかのどいたい・・・」といって半日後にはドンっと熱が出ました。マニュアルどおりで分かりやすかったです。 (2011.01.27 18:32:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄






カルディコーヒーファーム










キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

syoin_syoin

syoin_syoin

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: