全11件 (11件中 1-11件目)
1

today diary今年の干支と遭遇・・・先日のこと…いつもの散歩コース(真間川沿い)を歩いていたら転落防止用の手摺りの下に蛇の尻尾に似た様な長物を見かけた…もしやと思い…覗いてみたら。。。蛇だった。多分、日本古来種のシマヘビかもしれない。太さは8cmぐらいで 3m近い長さ…生活圏にこんなんが居るんですねぇ~シマヘビは、日本固有の無毒のヘビで、全長は80-200 cm分布: シマヘビは日本(北海道、本州、四国、九州、大隅諸島)に広く分布しています。形態: 通常は淡黄色の体色に4本の黒い縦縞模様が入りますが、縞がまったくない個体やアゴの辺りが黄色い個体も存在します。種小名の「quadrivirgata」は、「4つの縞」を意味します。体の細さに比べて鱗は大きく、皮膚に柔軟性がないため、大きな餌は呑み込めません。虹彩は赤く、瞳孔は縦長の楕円形です。生態: シマヘビは耕地や河川敷に住むほか、草原や森林にも生息します。危険を感じると尾を激しく振るわせ、地面を叩いて威嚇します。食性は幅広く、ネズミ、リス、ウサギ、カエル、小鳥、ほかのヘビ類、昆虫などを捕食します。繁殖形態は卵生で、4-5月に交尾し、7-8月に4-15個の卵を産みます。メスは出産直後からしばらくの間は卵を守ります。 都市周辺地域では交通事故に遭いやすく、生息域が道路や塀などで分断されてしまうと、それを越えることができなくなり、20世紀後期以降の都市周辺地域では見かけなくなってきているものの、雑木林の周辺などでは依然としてしばしば見られます。無毒ですが、もし咬まれた場合は、患部を水でよく洗い、消毒して医療機関で処置を受ける必要があることに注意してください。= webサイトより =やはり日本国有種のシマヘビの様だ。真間川縁には幾つもの小さな川が注ぎ込んでいてその川にはザリガニや小魚、蛙が生息しておりシマヘビが主食とする餌が豊富であるから棲んでいて不思議はない。巳(み・へび)は、神様の使いとして大切にされて脱皮を繰り返すことから不老不死のシンボルとも言われる。縁起物の蛇に遭遇したのは初めて今更だけど再生の年にしたいものです。良い週末をお過ごしください 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月29日
コメント(6)

today diary富・富・富(玄米)田舎の仲間等(高校)は年明けにミニ同級会を毎年開いていて 今年も十四~五人集まったらしい。「早目に言ってくれば駆け付けるから」といつも伝えてるのに、僅か数時間のために遠方より顔を出すのはすまないから~と今回も宴の最中の写メだけが届いた。そんな宴最中、晩秋に”喜寿祝賀会”の話が出たらしい…まだまだ先の話だけど、楽しみ~(^^♪その仲間の一人から先週、宅配便が届いた。箱を開いてみたら・・・令和六年度米(玄米)が入っていた。その御礼の電話をしたら~「今、美味い米はナカナカ 手に入り難いだろうから少しだけ送ったよ」とスピーカー声…= 厳寒富山湾から望む北アルプス(立山連峰)の峰々 =美味い雪国米として有名なのが”新潟魚沼産”だが…知る人ぞ知る、舌の肥えた米食人に人気なのが黒部入善米である。(一時、都内のアンテナショップに出品されてたが今はない)以前、blogにも書いたが、黒部扇状地で作られる水稲は黒部川の水量は豊富で雨季天候に左右されない。(冬場、北アルプスに降った雪が溶けて黒部ダムには豊富な水)夏場の晩から明け方にかけ吹く北アルプス下ろしナライ風(コシヒカリ米は高温に弱いがそれが防げる)そして黒部川が長年かけて作り上げた土壌である。(過剰な養分が含まぬ肥よくでない砂地土壌は”モチモチ”とした甘味のある銀シャリ米を実らせる)故郷米(入善コシヒカリや富・富・富)はこちらでは入手困難。ましてや昨今の米値段の爆上がりで在庫なし…高校後輩が大規模経営により出してるhp net販売も¥4100/5kg とかなり高騰~\(◎o◎)/!昨年の倍以上の値に跳ね上がっている(それも二袋/10kgまでの制限付き…)GW明けの故郷では田植えの真っ最中…彼も小規模ながら水稲米を作ってて漸く田植えも終えて今は朝夕の水管理に暮れてると言う。遠く離れてる者にとって嬉しい心遣いに感謝・感謝持つべきは旧友・悪友だねぇ~今週も何か良いことあります様に~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月26日
コメント(4)

today diary第86回オークス今季の二度目となるこのカテゴリーでのup~三歳牝馬、一冠目は桜花賞、距離は1600mそして二冠目のオークスは2400mpointとなるのは三歳若駒が初めて体験する距離で桜花賞より800m距離が伸びると言うのはやはり血統が大きく左右される。一冠目を制覇した09番はスピード血統でこの2400mは余程でない限り征するのは厳しいとみてる。当日は雨模様と聞いていたので馬券は前日、JRA中山で前売りを購入。トンボの狙い目~前走の桜花賞では距離不足で思う様なレースができず直線だけで追い込んだが09番に僅か届かず2着となった01番…直線の長い東京コースなら連は外さないとみて軸であろうとは言え…不安は一番枠であることで出遅れて外から包まれたら頭は危ぶまれる・・・そこでやはり三連複の軸として選ぶことにした。紐(相手)は内枠から・・・05、09、10、12、13、14、15番の七頭三連複で21点とやや穴目にも手広くを流した。01番の一頭軸で2G、3Gには05、09、10、12、13、14、15番の三連複21点で勝負する。結果は・・・1着;15番(4番人気) 2着;01番(2番人気) 頭3着;13番(10番人気)1 1/44着;03番(7番人気) 首5着;05番(3番人気) 1 1/4 = 15番→01番→13番 で確定 =三連複 01=13=15 ¥21,380円(60番人気)三連単 15→01→13 ¥130,640円(328番人気)今回も18番のハイペースラップで始まり番手に07、17番。三番手集団に09、01番。後方Gに15番。最後方に13番。三角からペースが速まり各馬殺到し坂上から進出した07、08番を01番が捉えて先頭に立つも後方より15番が追い込みG前は叩き合いで鼻差捕え優勝!3着は最後方にいた人気薄13番がイン強襲し入り三連馬券は大荒れとなる。=観戦後記=やはり三歳馬はクラッシックレースと言え難しい~特に牝馬はね~もし01番軸に三連単を買っていたら頭差で負けていて悔しい思いをしていた…欲はカクマイが一番である 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月25日
コメント(4)

today diaryドライフルーツ ブルーベリー働き盛りの若い頃に大腸を患って以来腸活の一環としてカスピ海 ヨーグルト(自家製)とヘルスエイド・ビフィーナ(森下仁丹)、近年、ヤクルトも摂る様になった。飲みだして かれこれ三年目その切欠は近所に配達営業所ができ新規開拓訪問にやってきたのは癖のあるイントネーションで日本語を喋るヤクルトレディ…国際結婚して海浜地区に住むC国出身の方で僅か三年で単語・文法を理解した上で話せるのには驚いた。先日のGW期間中に 家族揃って里帰りしたそうでお土産にと ドライフルーツを頂いた。国産の物と比べるとやや酸っぱさがあるがそのままでも、ヨーグルトに入れても美味しい 二年前の里帰りには日照紅茶を頂いた 実は今回の家族全員での里帰りは 親父さんが病気療養中のお見舞い 話せるうちに~とのこと…”ひとりっこ政策” 真っただ中で生まれた方両親は反日感情もある異国に一人娘を嫁がせるには苦慮したことだろう日本には知り合いもなく 心細かったかと…週いち、我が家に来る(配達)都度、日本の風習とか 地元の町の行事などや小学校も娘が通ったのと同じだったので年間行事や父兄としての拘わり方など話した。偶にだけど…釣り魚等をお裾分けもした。C国の方はそのマナーに何かと言われてるが…それはあくまで一部の観光客のこと…この方は日本文化、礼儀作法を習得した人である。両親は管理人より年下で来年の里帰りも親父さんと笑顔で会えればと願う契約者のひとりである。良い週末をお過ごしください 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月22日
コメント(6)

today diary= 収縮チューブ =2025年、未だに竿は握らずトランクルームに立て掛けられたまんまである~(*_*;今年は梅雨入りの早いと言うが…その前に一度は出掛けてみようかと思ってる。それはそれとして、趣味でやってる超軽量羽根ウキ作り~西エリアでは籠釣りシーズンインした様で時々、オーダーを受ける様になり手持ち材料に心もとなくなってきた。その中でも滅多なことでリピートしないウキ軸作りに不可欠な「ステンレスバネ線」と「収縮チューブ」「収縮チューブ」は近くのホームセンタで仕入れていたが昨今の物価上昇により単価がとんでもなく値上がりしてた。。。そこで色々と手を尽くし探し回ったら…ホームセンタ販売価格 ¥350/2m で、これまで仕入れてた物が…某工事材料専業サイト販売価格 ¥279/5m(¥3,500以上の購入で送料無料)2mじゃなく2.5倍も長い5mで3m長いのに¥80安いだなんて驚く近くで手に入り 楽だからは…だめだねぇ~今後、しっかり市場調査すべきです~(>_
2025年05月19日
コメント(6)

today diary二度目のドックランGW期間中、海浜地区の国道、県道、市道は車…車で溢れてロージーの散歩もままならずストレス満タンそこでガス抜き策の二度目の近所ドックランへ~昨年11月、我がへ来てもう直ぐ六ケ月人に対する警戒心も薄く落ち着きもでてきてこの日は家人と小一時間、ボール遊びに興じてた。我が家の者に対する従順性には驚いている。ところで前から気になっていた事がひとつボランティアさんのはからいで初顔合わせの時に『ジャック・ラッセル・テリアとダックスのmix』と犬種を言われていたが…先住犬は二頭ともⅯダックスともありジャックラッセル種のことは知らずにいてロージーと出会ってから、TV CMで見かけどことなく見た目が違う気がして調べてみた。そうしたら…やはり、違ってたみたいパーソン・ラッセル・テリア(Parson Russell Terrier)と言いジャック・ラッセル・テリアと同原産イギリスの犬種の様だ。パーソン・ラッセル・テリア概要ジャック・ラッセル・テリアと非常に近い犬種 ジャック・ラッセル・テリアが他犬種との交配により短脚および小型化していくのに歯止めをかけ、ジョン・ラッセル牧師が愛したテリアの当時の姿と能力を求め復元され、現在の容姿となった。ジャック・ラッセル・テリアとの違い両犬種とも、現在のところ個体差が大きいため、見た目だけで判断するのは非常に難しい。 定められたスタンダードをJKCから引用すると体高と毛色で差が出ている。パーソン・ラッセル・テリア:理想体高 牡:36cm 牝:33cmジャック・ラッセル・テリア:理想体高 牡・牝:25〜30cm毛色については、パーソン・ラッセル・テリアではほとんど白、頭部および尾根のみに色がついているのが理想とされているのに対し、ジャック・ラッセル・テリアでは白が優勢となっているだけで制限はないと言える。性格勇敢さと親しみやすさを兼ね備えた、パーソンラッセルテリア。家族や飼い主に対しては従順で、とても献身的です。もともと猟犬だったため、活動的な犬でもあります。知らない人に対しては、警戒心を強く持ちます。日常のお世話パーソンラッセルテリアの被毛は硬めです。定期的にブラッシングを行い、長めの毛はコームを使って念入りに手入れをしましょう。もともと猟犬なので、散歩などの運動は毎日十分に行ってあげてください。ドッグランなどへ行って、自由に走り回らせてあげるのも良いでしょう。気をつけたい病気緑内障、膝蓋骨脱臼、レッグパーセス病正直、素人目には見分けがつかない。。。ジャック・ラッセル・テリアとの相違点は足の長さ、尻尾の長さ、胴のクビレ…と全体的にスリムなことでした。まぁ~飼い主にはどっちでもいい話ですがね~良い週末をお過ごしください 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月15日
コメント(6)

today diary= 真間川に浮かぶ怪魚 =先日、ワン公を伴いいつもの真間川コースを散歩してたら…川面に浮かぶ大きな 巨魚発見真間川は上流域の天候次第(雨量)で水量の上下がありまた東京湾にも近く潮位により影響がある。この日は大潮初日干潮時間帯で水面が2mほど低く水流もやや速めの状況であった。この怪魚は上流から流れて来たものと察しられる。この周辺ではルアーでのスズキ釣りが盛んで潮が良ければ良型スズキが東京湾からこの辺まで餌を求めて遡上すると言われ太公望等が朝・夕まづめにはルアーを投げてる。怪魚は目測 魚長1mは軽くあり最初はスズキかと思ったが…スズキにしてはサーモンの様な体高があり過ぎる背びれ、尻びれの形も鋭くなく緩やか多分、淡水魚ではないかと思ったりもした。= ソウギョ (web site photoより) =webサイトに掲載されていたソウギョの写真と類似してる似てる…似てるねぇ~多分、江戸川本流に棲むソウギョだね~ソウギョは食糧難時代に原産地はC国からきた淡水魚…今も江戸川本流にはメーター級が数棲んでてぶっ込み釣り(練り餌や野菜も使うらしい~)で狙うらしい。本流で死んだ物が水門から真間川に流れ込んだのかそれとも生きてて間違って真間川に入り込み海水域の真間川では生きられず死んだのかも…釣りを楽しむなら近場で多種魚を狙い楽しめるけど…足腰が効くうちは黒潮海域に棲む魚と戯れたいのでもう少し悪あがきしたいと思っている~今週も何か良いことあります様に~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月12日
コメント(4)

today diary東京準メインレース約半年ぶりのこのカテゴリーでのupになります。最近、釣りも競馬も出掛けるのが億劫で競馬はNET専門で参加するのみ、全くのていたらく ぶりです(*_*;今日は久しぶりにJRA中山まで歩きで出掛けた。メインのNHK杯を買うつもりで・・・結論から言うと…買ったNHK杯馬券はお門違いで1着馬、3着馬の目も拾えず惨敗でしたしかし準メインのレースに好きな押し馬がいたので応援馬券のつもりで買った。。。。トンボの狙い目~このレースの押し馬は…昨年の中山記念(13番人気)、函館記念(10番人気)、今年に入ってAJCC(15番人気)、日経賞(13番人気)、と四レースとも紐買いしたが…5着、9着、9着、5着と馬券に絡めずの05番マイネルクリソーラです。これまで2000mを主に使って来たが終いの足が使える長い直線コースが適正と考えてて今回、初東京2400mに登録してきた10頭立と小頭数の割には先行馬04、08、09番と揃い中でも09番が圧倒的な一番人気になってるので全馬早や仕掛けが予測され、坂上からの追込み馬はこの05番と同馬主馬06番だけとあって狙うなら今回!!と思い、頭で狙ってみる。どうせ人気もないだろうと思ってたら…単勝人気がまさかの2番人気で驚いた~( ゚Д゚)最初はこれ一頭軸流しのつもりでいたが弱気の虫が出て 先行馬で残り目のある09番も入れ…05、09番二頭軸で2Gは06、07番3Gに01、10番の三連単24点押さえに三連複14点で勝負する。結果は・・・1着;05番(2番人気) 2着;06番(5番人気) 首3着;10番(7番人気) 鼻4着;03番(9番人気) 1/25着;02番(3番人気) 1/3 = 05番→06番→10番 で確定 =三連複 05=06=10 ¥8,500円(31番人気)三連単 05→06→10 ¥35,040円(138番人気)好発04番のやや速いタイムでの逃げで始まり番手に10番、09番で向こう正面に入り三角から03番が捲くり気味に進出して直線坂上10番が抜け出すも外から02番、03番が伸びる~G前直前、後方三番手から鋭く伸びた05番が差し切る!2着は先行した10番がインで粘も中団から追い込んだ06番が鼻差とらえる。人気09番は直線では脚が止まり惨敗した。=観戦後記=人気外国人ジョッキーの二人(09番;レーン、07番;ルメール)が連軸から消え、三連馬券は単勝2番人気の割には高配当となる。三連単の二着は06番はあるが10番は三着に入れてて長い写真判定の末、電光掲示板に06番が表示された時はホッと安堵のしたドキドキハラハラのレースでした。やはり競馬は押しの馬を追い続ければ思わぬところで恩返しを貰えものです~(^^♪ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月11日
コメント(2)

today diaryボンゴレパスタGW後半が始まる前に地元三番瀬で仕入れて来た浅蜊~半分はボイル処理をして冷凍し残り半分は初めてパスタの具材用に残した。<材料>(2人分)浅蜊(殻なし・砂抜き済み)…500gパスタ…160g大蒜(みじん切り)…1片鷹の爪(種あり)…1本パセリの葉(粗みじん切り)…5本料理酒…50mlオリーブオイル…30ml<料理手順>1.大蒜オイルを作る(冷たいフライパンにオリーブオイル2/3量(20ml)、大蒜、鷹の爪を入れ、中火で)2. パスタを茹でる(鍋にたっぷりの湯を沸かしておき、大蒜を熱し終わったタイミングでパスタを茹で始める)3. イタリアンパセリ2/3量を加え、軽く熱する4. 浅蜊、料理酒を加えて蒸し煮にする5. 浅蜊の口が開き始めたら火を止める6. 水分量、塩味を調整する7. 残りのイタリアンパセリ、オリーブオイルを加える8. 軽く温めたらボンゴレ・ビアンコの完成 これまでやったこともないキッチンにpcを持込んで液晶画面を見ながらの調理~正直、なんも考えずに作れるのだが自分のさじ加減(味見も見た目)はなく何となく作らされてる感じでヤッタ感は全くなかったが唯一のトンボ亭流と言えば家人等の要望により浅蜊の殻なしにしたぐらい。(魚の骨とか貝とかは嫌がる人種である)ボンゴレは殻付きの方が見た目も良いのだが家人等には大好評素材の新鮮さがだけが目立った初挑戦料理だった。やっぱ・・・昭和の男はパスタより饂飩・蕎麦だなぁ~良い週末をお過ごしください 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月08日
コメント(6)

today diary現役時代、総括担当に従事していた頃のこと…GWや年末始の輪番勤務割表を組むのも役目で(輪番線表;職種上、平日夜勤・休日勤務を割り振り)有給休暇をGWの平日に取り連続休暇にする社員もいれば休日勤務を率先希望し他の平日に代休を取る社員もいる。全員、平等になる様な勤務割に苦慮してた…GWになるとそんな昔の事を思い出す。2025年のGWは平日に休暇を取れば最大11連休とか我が家のGW模様は ほぼ自宅閉じ篭り…唯一出掛けたのは連休前半終わり翌日の4/30(水)潮干狩りで「ふなばし三番瀬」に~= 三番瀬 潮干狩り =「平日遊漁券」を事前にコンビニで入手していてこの日、山の神さんは仕事のため休日だった娘と二人で出かけた。前日の祝日(4/29)は入場制限(3000人)となる来場者があったそうだ。入場料だけで二百万円越え、捕った貝はグラム売り…浅蜊が欲しいだけなら スーパー鮮魚コーナーの方がどんだけリーズナブルなことか・・・この日は天候にも恵まれ 朝から晴天で目の前に現れた娘のいで立ちに 驚いた日焼け 完全防備策…テルテル坊主か はたまた忍者姿~一体誰当日の第三会場に集まった遊漁者は約五百人この日は開場時間は11時~14時まで今回は三人分、食べる分だけ約一時間、娘と二人で遊びながら1kgの浅蜊を捕った。次回は中旬平日に山の神さんとまた捕りに来る予定である。今週も何か良いことあります様に~ 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月05日
コメント(6)

today diary下拵え(灰汁抜き)GWになると街道沿いに直売店に出るのが孟宗筍情報では今年の筍は値段が高いと言われてる。筍農家ではなく詳しいことは知らないけど斜面の竹林に生えて来るのに…今年に限ってそんなに高値になるのか理解できない。直売店も値段はマチマチで初物、縁起物だから取り敢えず小さな物を仕入れた。筍料理三品持帰ったその日に灰汁抜きしタッパーに入れて冷蔵庫に保存。数日後、取り出して・・・炊込み御飯煮物(煮付け)チンジャオロース三品料理レシピに載ってたとおりのカンニング料理…材料や調味料は書かれてるまんまの味見もしない やっつけ和食料理チンジャオロース(中華料理)は初めて作った~(≧▽≦)”味見なしで これなら上出来”家人の食レポ後の評価でしたGW明け頃にはグ~ンと値も下がるからもう少しレパートリーを増やしたいと思う~(^^♪良い週末をお過ごしください 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!
2025年05月01日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1