PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2006年02月22日
XML
カテゴリ: 日々雑感
today diary


皆さんは自分にとって「鉄人」と言えば誰ですか?
たとえば日本のプロ野球界で鉄人と言えば誰?
勿論、答える年代により違うでしょうが…自分は
”ケガにも屈せず闘い抜いた、鉄人衣笠”をあげる。
広島東洋カープ「衣笠 祥雄」
エピソード  
161回もの最多死球を受けながらケガを押しての出場も度々、連続試合出場の記録更新を重ね、S62年にはルー・ゲーリックのもつ世界記録を抜いた。
この直後、球界2人目の国民栄誉賞を受賞し、記念すべき年となった10月、2,215試合出場記録を最後に引退。
日本記録: 2,215試合連続出場   セ・リーグ記録: 死球、通算161個


これは今風に言えばレア物と言うのだろうが、”20世紀最強の伝説を創った、鉄人テーズ”かな~?
不滅の936連勝の記録をうちたて、5度のNWA王座にも輝いた全てのレスラーから尊敬された。
「ルーテーズ」
得意技
”へそで投げる”バックドロップ
「優れたレスラーには3つの不可欠の要素がある。スタミナ、力、反射神経だ。」
少年時代は、レスリングの虫、16歳でプロデビュー、レスリング一筋だったと言う。


何故? 遠回りなことを書いてるかと言うと、釣りの仲間に鉄人と呼ばれる伝説の釣り師がいるからある。
イサキの籠釣りを昭和50年代当初から南房で始めたことはプロフィにも書きましたが、その時の相方がそうである。勿論、芸能人でもプロ界のスターでもないから実名は伏すが…。
仕事場では知る人ぞ”Tちゃん”と愛称で呼ばれていた男である。
自分の磯釣り歴はこの男から始まったと言っても過言ではない。

当時はイサキを「岡っぱり」で狙う釣り人など居なかった時代。
洲ノ崎磯から始まったイサキ狙いがやがて布良に移り、毎週末のように出かけていた頃のこと。
趣味の範囲だから本来業務の仕事を終わった週末金曜日、土曜日の釣行が主体です。
当時は週休二日制がまだ世間では定着していない頃。前日(金曜日夜釣り)は余程の有名磯で無い限り空いていた。
しかし、釣れたと言っても大釣りでも4~5匹どまり。(いつもは2~3匹)

理由は定かではないが、解ってることはこの男は自分で釣った魚は食べない。
勿論、この間の勤め先を一時間たりとも休むことはしなかった。

南房 某港
一週間の釣行記録を紐解くと…
no1<日曜日>
 夕方までに現地到着→AM0時頃納竿→AM4時頃帰宅→数時間仮眠→
no2<月曜日>
 AM8時半出社→PM5時半終業→PM9時頃釣り場到着→AM0時頃納竿
 →AM4頃帰宅→数時間仮眠→
no3<火曜日>  同じ
no4<水曜日>  同じ
no5<木曜日>  同じ  但し翌日金曜日は→PM5時半終業→帰宅(自宅へ)

この間の睡眠時間は 2時間/1日 ぐらいではなかろうか。
勿論、《自宅~南房~自宅~勤め先》の走行距離たるや 約300km/1日当  !!
車の運転もこなしていたのだから驚きもの。よく事故を起こさなかったもの。

 外房 某湾内
外房ではゴムボートによる湾内釣りが最近の流行だが、彼は南房であれ外房であれ外洋に向かいボートを漕ぎ出す。
傍目に見ていて ”ドキドキ” ものでした。
破天荒余談話で、外房の勝浦 黒鼻の磯沖(潮の流れが速い)で釣りをしてたら、北風が強くて陸に戻れず
勝浦湾を横断して勝浦灯台辺りの港(磯?)に、漸く辿り着いたとか…

陸伝いに車の止めてある松部と言う所の駐車場まで歩いて戻ったと言う。
相当の道のりを疲れた身体で歩き、さぞかし懲りてもうボート釣りは止めたかと思えば、風の便りでは未だにボート外洋釣りをしてるとか…(唖然


どこの世界にも鉄人は居るだろうが、好きな事をしてる時は寝る間を惜しんでやると聞くが・・・それにしても凄い!
しかし、家族には心配させないで元気に釣行して貰いたいものである。
7年前、退社をして今は違う道を歩いているが、最近、この男の甥にあたる人から当hpに書き込みがあり、元気とか…。

今年あたり南房の磯で行き会うような気がしてならない。



ブログランキングに参加中! 当hpも掲載中!



thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月22日 06時50分09秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: