PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2006年03月31日
XML
カテゴリ: 日々雑感
today diary


本日は3月の晦日、平成17年度も終わりである。
花冷えの続いたこともあり、都内の もまだ満開とは言えないようです。




の花も咲き始め、ポカポカ陽気に誘われて車中の人となった先週末のこと。
昼過ぎに家を出て、館山自動車道~ロマンス街道(R410)と抜けて快適なドライブ日和でした。
まだ枯れ草が目立つ房総の里山ですが、茶色の広葉樹の隙間に交じって 山桜 が咲いている。

山桜 は秋の 紅葉 のような派手さはないが、ぼんやり霞んだその様は…
しとやかで見る者を魅了させます。
まだまだ3部咲きと言ったところでしょうか。
ワラビやゼンマイ等の山菜






何気に路肩に車を止めて降りてみる。
ドアを開けると春の風に乗って色々な花の香りがする。

何気に足元をに目をやると…「ツクシ」や「フキノトウ」等の春の使者達がひっそりと立っている。
そのまま走り抜けると気が付かないものです。

何年前からかははっきりとは覚えていないが、釣りの往路はこうして自然を散策するようになった。
焦って釣り場に行っても、自分は常に釣果に恵まれないから…。
この日の釣行も悲惨なものでした(笑


では皆さん良い週末をお過ごしください。





ブログランキング釣り部門でに参加中!


当hpも掲載中!



thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月31日 07時02分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: