PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2006年07月08日
XML
カテゴリ: 日々雑感
today diary


年に一度の七夕さまの昨日。
自分とっては天の川ならぬ隅田川を越えて、都心に近付きたくない一日であった。


五反田にある健康センターに 一日入院ドック
若くないので年度当初に 「カフェテリア プラン」 で人間ドックを申し込んだ。

受診するのも嫌だ。


付き添いのナースは…
「大丈夫ですよ~。
身体のちからを抜いて~直ぐにおわりますからね~。」 

…なんて~ぬかす~
自分で受けてみろ! どんなに辛いか!

そして…、即日で解る項目だけの結果発表~
いつもながら”ドキドキ”もの。
問診ではでは何とも無くても、後日に送付されてくる診断結果通知~。
約3週間の間が何とも言えない期間である。


ニュースでは王監督が緊急オペとか…
一番頑張ってる人ほど、身体のどこかに負担をかけているもの。
華やかだった巨人軍のON時代!
両名とも、無事で元気なユニフォーム姿が見たいものである。




山手線駅3つ隣りの渋谷まで足を伸ばした。
勿論、洒落た店を知ってるわけではない。



R246号を少し横道にそれた場所に美味しい蕎麦屋がある。
それが食べたいのと、手前にある釣具屋に寄り、頼んでおいた「コマセ籠」の受け取りが目的である。

天候が今一のため今回、東伊豆まで消耗品を仕入れに行くのが難しくなってきた。
月末までスケジュールが入り、伊豆遠征が出来るかどうか
…(>_<)



ブログランキング釣り部門でに参加中!


当hpも掲載中!



thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月08日 19時36分03秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: