PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2010年01月03日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary




=門松と破魔矢=


新年、明けましておめでとうございます


二男夫婦と大勢して行ったのは良かったが、
既に御払い等の受付は終わっていた。

仕切り直しで翌1月2日の午後、2010’二度目の初詣に出掛けた。
幾分、参拝客のピークが過ぎたせいか、ゆっくりとお参りができました。

鬼子母神本尊 への お参り~虎年破魔矢~御神籤~射的~大判焼き
毎年同じ一連の初詣の流れ…何故か同じことを繰り返し。

僅かばかりの御賽銭で、
シコタマお願いするのも毎年のこと



今年もこれ以上、世の中の景気が悪くならないよう…
そうお願いした とんぼだが
さてさて~今年はどんな年になるのやら…






当hpも掲載中!
↓

人気ブログランキングへ



tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月03日 08時51分05秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
NAoMI  さん
お正月~~~!
と、いう感じそのもので、やっぱり日本のお正月は良いものだわ^^って思いました。

我が家は、二人で飲んで食べて寝て・・・
でした。

が・・・

昨年、買ったばかりのPC。
さっき本体新品交換して来ました。
って事で、帰宅してから3時間、何とかブログまで来る事が出来る様になりました。
今日は、またこれから色々とインストールやら何やらで疲れそうです。
(2010年01月03日 17時32分13秒)

Re:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
emineko8043  さん
明けましておめでとうございますm(__)m
沢山の人と懐かしい露店♪お正月の風景ですね。
それと・・・お嬢さんと一緒に写っているのは
山の神様ですよね(*^。^*)
初めてお顔を拝見しました~♪

私は本日安房神社に行ってきました。
お昼に出発したので渋滞に会わず
すんなりお参りが出来ました。
私は僅かなお賽銭で沢山お願しちゃいました(^_^;) (2010年01月03日 17時48分15秒)

Re[1]:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
磯トンボ さん
NAoMIさん
寝正月~日本だけの風習? かもしれません。
元旦から二日まで家でのんびりしてましたよ我が家も^^
お酒はほんの少しだけ頂きました。
正月ぐらいですからね 飲むのは。。。

PC調子が悪いんですか?
まだ保証期間内でしょ!?
ガンガン クレームをつけてやらなくちゃね(;一_一)

でも偉いですね、自分でそこまで出来るんだから…
我が家の者たちでは出来ないですよ。
(2010年01月03日 19時14分53秒)

Re[1]:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
磯トンボ さん
emineko8043さん
明けましておめでとうございます^^

ここ参道には露店がでてます。
懐かしいものもあります。
食べ物の露店は列が出来るけど、こうしたレトロな遊具は今の人は興味を示しません。

玉が当たり倒れても下には落ちないからね。
誰にでもそれが解るのでやる人は居ませんね(笑

山の神さんはこれまで何度か顔を出してるけど…
うまい具合にピンボケしてるから解らないのかもしれません(笑
(2010年01月03日 19時20分00秒)

Re:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
蕗のとう  さん
元旦も2日もリクエストで 焼く肉とお鮨を買いに行きました。今日はあるものの整理で ご馳走が並びました。お参りはしていません・・・
 景気が良くなりますように!! (2010年01月03日 20時23分57秒)

Re[1]:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
磯トンボ さん
蕗のとうさん
正月はやはり肉と寿司ですか?
我が家の雑煮は牛肉ベースなので年末は大量に買い込みます。
三が日が過ぎると暫くは見るのも嫌になる~(笑

良い年になればいいですね^^
(2010年01月03日 21時40分58秒)

Re:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
タナゴママ  さん
毎年同じ一連の流れでの初詣、、「変わらない」それもいいと思います。
「今年もいつもと同じにお参りできて良かった♪」と思えますし、、。

私も元旦は近所の小さな神社へ3人でお参りして、その足でちょっと先にある公園で遊び、夕方にはパパさんの実家でカニをたらふく食べました♪
これも毎年の流れですが、いつもと同じで安心します^^;

それにしても、今日で三が日も終わり、、、
早いですね~(+_+)
明後日からは仕事始め、、、本当の意味で「1年のスタート」、そんな気がします。
良い年でありますように、、、(*^_^*)
(2010年01月04日 00時13分22秒)

Re[1]:三が日初めての外出 初詣(01/03)  
磯トンボ さん
タナゴママさん
そうですね、何事もなく終わるとそれが一番自分に合ってる流れなのかと思う。
敢えて飼えない方がいいのかも^^

さて今日から仕事始め、気分をリフレッシュしてぼちぼち始めましょうかね(笑

>私も元旦は近所の小さな神社へ3人でお参りして、その足でちょっと先にある公園で遊び、夕方にはパパさんの実家でカニをたらふく食べました♪
>これも毎年の流れですが、いつもと同じで安心します^^;
-----
蟹…最近、お目に掛かってませんね(*_*)
(2010年01月04日 06時59分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: