PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2010年01月28日
XML
カテゴリ: ふと見かけたもの
tonbo-anime.gif today diary




=冬の屋外スポーツ 校内ミニマラソン=



何故か駅伝とかマラソンである。

娘が通う学校でも昨日(1/27)午後、体育の授業で校内マラソンが行われた。
走るのは小さい頃から苦手の娘だったはずだが
何故か長距離はそこそこに走れるようだ。

先週、数位回の予選会を済ませてタイム順に並び
学年女子99名が一斉にスタートを切る。
小学四年生とは言え、地鳴りと共に走る様は、かなりの迫力。
距離は何kmだろう。。。
校庭のグランド4~5周位だろうから1~2kmってとこかな

上位6位まで表彰 されるが、残念ながら10位。
「10位なら優秀だよね~」 喜んでいるのは親ばかり…
学年では身体が大きい方で、こうしたトラックを何回も回る
長距離は苦手らしく、ロードなら入賞できたのにと、娘は悔しがっていた。

実は…二週間前から夕方になると近所に走りに行っているのを知っていた。
スイミングを10月でやめてしまい、体力があり余っているのだろう。
そう思っていたが、校内マラソンの練習とは思わなかった。

応援に行っていた山の神さんからご褒美の努力賞として
何かご褒美を買ってもらったらしく、直ぐに上機嫌の顔に戻った。

自分は都合で見には行けなかった
こうした 「スポ根」 ものは苦手である。
テレビ観戦の様に冷静に見れないから。。。





当hpも掲載中!
↓

人気ブログランキングへ


tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月28日 07時12分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[ふと見かけたもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: