PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2014年05月04日
XML
カテゴリ: 三百年ロマン
tonbo-anime.gif today diary



第149回 天皇賞(春) =


連休と言えば競馬ファンには楽しみなのが・・・
G1レースでもっとも多くの回数を重ねた天皇賞だ。


三歳クラッシック三冠目の菊花賞が3000m、
しかし古馬でこの天皇賞(春)が3200mと
最も超距離を走るステイヤーでないと上位に来れないレースだ。






トンボの三連単は

断然人気は三冠馬ディープインパクト産駒のキズナ。
次いでウインバリアシオン、ゴールドシップと続く。

自分的にはディープ産駒は2400mが最適合距離と思っている。
ステーヤーはやはりステイゴールド産駒だろう。



狙いはそのステイ産駒の08番と07番だ。
特に08番は主戦騎手がペナルティーで
外国騎手が代わったのが好材料だ。
それと昨年当レースを征した07番。

人気の14番は二番手にした。
(もしかしたらあっさり勝たれることもあるが・・・)

三番手の着穴候補は03番、13番。


第一本線は三連単フォーメーションで、
抑えは三連単BOXにする。



競馬(2頭)

一着グループは、 ・・・ 08番、07番
二着グループは、 ・・・ 青色★ 印の馬番を追加
三着グループは、 ・・・ 黄色★ 印の馬番を追加



ではまた…







【観戦後記】
読み通りステイヤー産駒の07番の天皇賞連覇だった。
鞍上騎手のパーフェクトもあり完全な勝利。

反してもうひとつのステイ産駒の08番はゲート直前の入れ込みもあり
スタートで大きな出遅れがすべてであった。

また断然一番人気の14番は京都コースの適正はあっても
古馬相手の長距離レースでは四歳ディープ産駒では歯が立たなかった。

惜しかったのは06番。
本予想では無印にしたが、web投票では抑え、
三連複BOXではどうにか的中した。




1着:07番(4番人気)
2着:12番(3番人気)
3着:06番(12番人気)


4着:14番(1番人気)
5着:09番(13番人気)

三連複:06→07→12 37,790円(87番人気)
三連単:07→12→06 211,180円(401番人気)






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月04日 16時33分18秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メルマガ 三百年ロマン 第149回 天皇賞(春)(05/04)  
中山パドック さん
三連複、三連単両取りごちでした。
ご指導通りに買いましたが・・・
あれっ! とんぼさんは三連単、買わなかったのか?!
(2014年05月04日 22時19分53秒)

Re[1]:メルマガ 三百年ロマン 第149回 天皇賞(春)(05/04)  
磯トンボ さん
中山パドックさん
おはようございます。

>三連複、三連単両取りごちでした。
>ご指導通りに買いましたが・・・
>あれっ! とんぼさんは三連単、買わなかったのか?!

-----
☆三連単は外しました(・・;)
実はあの後、昼前から家人と共に都内散歩に出けましたので、馬券はweb投票に替えました。
抑えの三連複がどうにか当たりました。

両方取った・・!?
おめでとうございます。
それで家族サービスしてはどうでしょ^^

(2014年05月05日 07時17分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: