PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2014年08月02日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary



今週、水曜日(7/30)に隣町 市民ホールで
年に一度の ピアノ発表会 が開かれた。

情操教育の一環として
年少から始めた音楽とのかかわり、
エレクトーンを 五年 ピアノが 七年

本人から辞めたいと言うまでやらしておいた。
気づけばもう十二年も続けている。
正直、親の方が驚いている。

↓
↓











山の神さんも自分も楽器は苦手だ。
山の神さんは若い頃、保育士の資格取得に頑張ってたらしい。
しかし、ピアノ科目だけはどうしてもクリアできず断念。

自分は若気の至りでエレキギターを少し弾けるが、
リズム担当、ひとりで弾いていてもそう楽しいものではない。
その後、フォークギターも独学で学んだが身につかず。


砂時計


ショパン好きの娘・・・ピアノ科に移ってからの発表会は
総てショパンのものばかり。

今回の選曲もショパン 「ワルツ嬰ハ短調Op.64-2」

家で他の曲目も弾いてるのを聴いてると
昔、音楽の授業でクラッシック鑑賞なる時間に
聴いたことのある曲ばかり。

弾けなくても聴いてだけでも心が和む。

ピアノは彼女の人生にとって
なくてはならないものになるだろう。





当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月03日 07時30分10秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: