PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2015年06月26日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary


昨日(6/25)は梅雨であることを忘れてしまうほど
晴天~
ベランダには洗濯物、布団、大きな敷き物・・・
この時とばかりに干しまくった

午後からワン公達が入れ替わり立ち代わりで
出入りし僅かな時間の日光浴。


↓
↓














四季咲の 「折り鶴蘭」
の小さな白い花が・・・
何処となく 面白いツーショット
思わず
”パシャッ!”
こうした何気ない時間を共有できる・・・
小さな幸せな時間だと思う。




今日からまた天気は下り坂。。。
週末は 紫陽花 巡りは如何でしょう~











当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月26日 07時32分01秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅雨の晴れ間 鶴とワン公・・・? (06/26)  
タナゴママ  さん
おはようございます。

昨日は扇風機を使っていても、蒸し暑くて苦しかったです(>_<)
でも、ワンちゃんは日向ぼっこ??
暑くなかったのでしょうか?

折鶴蘭も私が実家に居た頃、ベランダにぶら下がっていたので懐かしいです。
父親が園芸も好きで花は勿論、畑で野菜も作っていたので、そんな事も思い出されます。

(2015年06月26日 09時46分35秒)

Re[1]:梅雨の晴れ間 鶴とワン公・・・? (06/26)  
磯トンボ  さん
タナゴママさん
今晩は~

>おはようございます。

>昨日は扇風機を使っていても、蒸し暑くて苦しかったです(&gt;_&lt;)
>でも、ワンちゃんは日向ぼっこ??
>暑くなかったのでしょうか?

>折鶴蘭も私が実家に居た頃、ベランダにぶら下がっていたので懐かしいです。
>父親が園芸も好きで花は勿論、畑で野菜も作っていたので、そんな事も思い出されます。


-----
☆網戸を鼻先で器用に開けて出て日光浴を楽しむワン公二匹です。

一日に何度も何度も・・お蔭で夕方は蚊対策がいる (*_*;

折り鶴蘭にお父さんの思い出があるんですね。
なんかお父さんが羨ましいです^^ (2015年06月26日 20時00分58秒)

Re:梅雨の晴れ間 鶴とワン公・・・? (06/26)  
由夢39 さん
おはようございま〜す!

良いなぁ、晴天(^▽^;)
梅雨のどツボにハマってますよ。
せめて、週末は、晴れて欲しいけど(´;ω;`)

(2015年06月27日 07時41分40秒)

Re[1]:梅雨の晴れ間 鶴とワン公・・・? (06/26)  
磯トンボ  さん
由夢39さん
おはようございます。

>おはようございま〜す!

>良いなぁ、晴天(^▽^;)
>梅雨のどツボにハマってますよ。
>せめて、週末は、晴れて欲しいけど(´;ω;`)


-----
☆本格的な梅雨空~な関東です。
日差しは週明けとか・・・(*_*;

雨の日は室内で「飲みニケ」かな (^^♪
有意義な週末をお過ごしください。
(2015年06月27日 08時07分32秒)

Re:梅雨の晴れ間 鶴とワン公・・・? (06/26)  
折りヅル蘭もこうやって見ると綺麗ですね~

育てるのは簡単なのに、ウチの侍女は義母さんからいただいた折りヅル蘭を枯らしてしまいました・・・
どんなしたら枯れるん!?(((゚Д゚)))

(2015年06月27日 23時37分16秒)

Re[1]:梅雨の晴れ間 鶴とワン公・・・? (06/26)  
磯トンボ  さん
月夜見ひかるさん
こんにちは~

>折りヅル蘭もこうやって見ると綺麗ですね~

>育てるのは簡単なのに、ウチの侍女は義母さんからいただいた折りヅル蘭を枯らしてしまいました・・・
>どんなしたら枯れるん!?(((゚Д゚)))


-----
☆何故に折り鶴蘭?
小さな花を付けて初めてわかります^^

乾燥にはかなり強いこの折り鶴蘭ですが・・・
枯れましたか。。。( ゚Д゚)

週いち位はお水をあげないと。。。(*_*;
(2015年06月28日 11時38分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: