PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2016年04月01日
XML
カテゴリ: 男の手料理
tonbo-anime.gif today diary




今週、南房磯へツワブキを採りに出掛け
その後に目の前の磯で数時間だけ釣りをした。

正直言って釣れるとは思いもせずに
シーズンイン前の肩慣らしのつもりが

まさか・・・



長年籠釣りをやってるがこんな早い時期に釣れたのは初めて・・・
釣ったトンボが一番驚いてる。


早々に持帰り、下拵えした。
メジナは抱卵中
夏魚は未成熟卵



↓
↓












総て刺身にした。

↓
↓












これまで幾度となく膳に出した魚なのに
誰一人魚種名を当てられなかった
最近、サヨリばかり膳に出していたから
すっかり忘れ去られた南房磯の魚達、
恩知らずの女どもだ。。。

ただ食感の良いカワハギの肝和えは好評だった
トンボ的にはメジナが脂ののりも良く
美味しかった気がするが・・・


今日から四月~
今年もライフワークの週いち釣行が始まるな。







【追記 2016.04.01 20;28】
今日の日が四月一日・・・と言うことで
「ハッピーエィプリルフール」ですか?

の問い合わせを数件いただいた。。。びっくり
エプリルフールではありませんよ。
ちゃんと3/29(火)に釣りましたので。
週明けに実釣blog upします







当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月01日 20時28分34秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: