PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2016年05月12日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary
















仕立ておろしの 浴衣着て

ひと箸つけた 冷麦の

妹の つたない箸さばき

思い出します あの夏の日




花火見つめる 縁側で

ビール片手の 父がいた

傍らで寄り添う 母の手は

そっと団扇を あおいでた



あの夏の日は 帰らない

あの夏の日は 帰らない

今年の夏も 庭に朝顔は

咲いているでしょうか




鼻緒がが切れた 夏祭り

ハンカチ裂いて すげ替えた

妹は 片足立ちをして

じっと待ってた あの夏の日



氷イチゴと 朝顔と

家族そろった 夏休み

妹も 私も 嫁いで

忘れられない あの家が




あの夏の日は 帰らない

あの夏の日は 帰らない

今年の夏も 庭に朝顔は

咲いているでしょうか




あの夏の日は 帰らない

あの夏の日は 帰らない

今年の夏も 庭に朝顔は

咲いているでしょうか




咲いているでしょうか







長年に亘り我が家のグリーンカーテン役を
果たしてくれた 琉球朝顔 ・・・
昨年冬に全部枯れてしまいました。

原因は・・・やはりプランターだけでの世界では

根が歳をとってしまった様です。



そこで今年は日除け簾を吊るします。
ホームセンタで仕入れてきた日除け簾、
サツキとか君子蘭等の日除けに使うもので
全体に黒いビニール製のため
若干の暗さはイガメナイ・・・

そのうち、何か対策を施そうかな。。。






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月12日 06時58分37秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: