PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2016年08月19日
XML
カテゴリ: 男の手料理
tonbo-anime.gif today diary



今週初め(8/15に)義父さんの墓参りの折り
義母さんの畑から夏野菜を沢山頂いて来た。

でももって・・・
早速、トンボ得意の夏野菜入り焼き饂飩を作った。


独身時代に「休日の昼食」はこればっかり食べてた。
道具はフライパンひとつ
食材は乾麺、調味料は食用油と醤油さえあれば
簡単に作れる焼き饂飩。
他に入れたのは 「小松菜」
時々贅沢して入れたのは 「卵」
今では懐かしい若かりし頃の貧しい独身自炊生活。


そして今、若干食材は変わったが
リーズナブルであることには変わりない。



↓



< まず先に胡麻油でキュウリ、トマト、茗荷、オクラを炒めておきます >


< 隣りの鍋で冷凍饂飩も茹でます >


< 饂飩が茹で上がったら具材と混ぜます >


< 醤油、出汁醤油、味醂で味付けをします >


< 汁気がなくなったら完成です >




焼き饂飩に合う主な夏野菜は・・・
キュウリ トマト 茗荷 オクラ 等。

数週間前の昼飯に初めて山の神さんに出したら、
『キュウリの炒めたのって食べれる?』
とそれはそれは、目を丸くして驚いてた。。。
がしかし、ことのほか御口に召した様子。




トンボが食べていた頃は堅く焦げた
見るからに「焼き饂飩」だった。
トマトなどの夏野菜を入れることにより
ほど良い旨み汁が出て
今のスープパスタに似てるからだろう。




美味しく作るpointは・・・
トマト を沢山使うこと、
そして 胡麻油 も沢山使うことです。


トマトの甘酢っぱさが饂飩に絡み
まるでスープパスタの様な感じに仕上がり
多少 味付けが乱暴でも
美味しく仕上がりますからお試しあれ~










・冷凍饂飩 二玉
・トマト 中玉二個、ミニトマト五個
・キュウリ 大一本
・茗荷 二個
・オクラ 二個

*胡麻油 大さじ三杯
*醤油 大さじ一杯
*出汁醤油 大さじ二杯




当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月19日 08時59分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男の手料理 トンボ流 夏野菜を使った手軽な焼き饂飩(08/19)  
由愛39  さん
こんばんは~

すごいっ!
お魚料理以外にも、斬新なレシピもってますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
うどんとトマト何て思っても見ませんでしたよ\(◎o◎)/!

>相当悪い空気ですよ!
心も身体も(^▽^;)
改善を期待してたんですが、今日決断しましたね。
(2016年08月19日 22時26分50秒)

Re[1]:男の手料理 トンボ流 夏野菜を使った手軽な焼き饂飩(08/19)  
磯トンボ  さん
由愛39さん
おはようございます。

>こんばんは~

>すごいっ!
>お魚料理以外にも、斬新なレシピもってますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
>うどんとトマト何て思っても見ませんでしたよ\(◎o◎)/!

>>相当悪い空気ですよ!
>心も身体も(^▽^;)
>改善を期待してたんですが、今日決断しましたね。

-----
☆独身時代の命を繋ぐ休日昼飯レシピでした(笑
と言っても本当に焼いた饂飩でしたね、あまり美味しかった記憶がない・・・(*_*;

>誰から立ち上がらねば。。。ですか(^^)/
(2016年08月20日 08時07分56秒)

Re:男の手料理 トンボ流 夏野菜を使った手軽な焼き饂飩(08/19)  
reisa1017 さん
こんにちわ。。。

焼き饂飩、、これって何て読むんですか?
うどんのように見えるんですが、、、

最近はスパイスで作るインド料理にハマッテます。。色々なスパイスを揃えちゃって
インド料理の本まで買っちゃいました。

(2016年08月20日 13時52分21秒)

Re[1]:男の手料理 トンボ流 夏野菜を使った手軽な焼き饂飩(08/19)  
磯トンボ  さん
reisa1017さん
こんにちは~

>こんにちわ。。。

>焼き饂飩、、これって何て読むんですか?
>うどんのように見えるんですが、、、

>最近はスパイスで作るインド料理にハマッテます。。色々なスパイスを揃えちゃって
>インド料理の本まで買っちゃいました。


-----
☆スミマセン 古い人間で・・・(*_*;
おっしゃるとおり 饂飩→ウドンと読みます。

当時は生饂飩はありませんでしたので、乾麺を茹で戻してから「かけ饂飩」や「焼き饂飩」にしてました。

東南アジア旅行愛好者だからインド料理は大好きなんでしょうね。
わかります(^^♪
(2016年08月20日 14時19分30秒)

Re:男の手料理 トンボ流 夏野菜を使った手軽な焼き饂飩(08/19)  
由愛39  さん
こんばんは~

>チャレンジも、これが最後にしたいですね(^▽^;)
(2016年08月21日 00時14分37秒)

Re[1]:男の手料理 トンボ流 夏野菜を使った手軽な焼き饂飩(08/19)  
磯トンボ  さん
由愛39さん
おはようございます。

>こんばんは~

>>チャレンジも、これが最後にしたいですね(^▽^;)

-----
☆再コメ ありがとうございます。

がんばってください。人間 いくつになってもチャレンジャーですよ。
(2016年08月21日 07時19分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: