ほんとうどんのような麺ですね。

これだけチャーシューのってたら2千円近くも納得かな。高いけど。

先日、岡崎に行ったのですが普通のきつねうどんが千円してて

びっくり!食べなかったけど^^ (October 23, 2025 04:09:45 PM)

味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

SO New! まめちゃん3383さん

落ち葉 マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 子供の運動会を見に行きましたが・・・・・(11/23) New! 順位も付けないし、午前で終わるみたいだ…
マロテン @ Re:中国が日本に文句を言っているみたいですね。(11/22) 面子がめちゃ大事な国だからいつ機嫌なお…
ビール腹@ 中国が日本に文句を言っているみたいですね。(11/22) ホント、少し外国人観光客が減って欲しい…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ 尾道ラーメンだったら観光…
ひー様@ ( ´∀`)マロテンさん マロテンさんへ シャコ、味はしっかりな身…
October 23, 2025
XML
カテゴリ: 東京の美味い物



『麺や七彩』
東京の八丁堀にあるラーメン店ですね。なんか1杯が2,000円近くなんですけど!どんなラーメン店だ!?

まぁ店内入って納得したかな?なんと!麺は小麦を練って伸ばし、そのまま切ってお客の提供します。
なんと!麺は出来ている物ではなく注文に応じて粉から作り始めるこりようです!!

なので麺はラーメンの麺と言うよりうどんみたいですね。なるほど!凝ってますね。東京ってやはりすごいですね。こういう作り方も商売になり、金額は高いけど並んでいましたね。味も美味しかったですよ。でももう行かないと思うけど・・・・・

お店食べログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2025 12:00:11 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


東京のラーメン屋ってなんでもありですね。(10/23)  
ビール腹 さん
流石は、東京だ😃
場所代もあるし、物価高騰もあるしライバルもあるし、生き延びるの大変だな!
イタリアンランチ並みですね😱
(October 23, 2025 11:19:28 AM)

Re:東京のラーメン屋ってなんでもありですね。(10/23)  
マロテン  さん

(-_-;)ビール腹さん  
hi-bouzu  さん
おしゃれで麺を注文聞いてから、キジをこねて伸ばしてゆでて食べさせるラーメン店は初めてです。
2,000円近いラーメンも驚きですが、行列できて食べに来る東京の若者もすごいですね。
私は近くにあっても2回目はいくかどうか・・・・

美味しくないわけではないですよ、美味しいから値段は高いのだろうけど・・・ (October 25, 2025 11:42:23 AM)

(-_-;)マロテンさん  
hi-bouzu  さん
マロテンさんへ
京都のうどん屋も観光客目当て値段ですかね!?ほんと!京都の一般市民が毎回行けない値段価格設定にしてどうするんですかね?
これで将来観光客が激減したらどうするんでしょうかね?
(October 25, 2025 11:44:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: