庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

2018.08.30
XML
カテゴリ: つれづれ日記



余目に住んでいると全然気づかないけれど。
これは沢の途中に流木がつまって天然の砂防ダムみたいなのができてしまって、ものすごい土砂が堆積していて、水が沢からあふれて、かなりの量が田んぼの方に流れて行ってしまっている状態。

この下には段々状態に田んぼがたくさんあるので、ずーっと下流の方まで田んぼが川になってしまっているのだ。

うーん。西日本ではボランティアが活躍しているが、こういう場合は工事で復旧するしかないんだろうな~。最近は毎年のようにどこかが被害を受けているみたいで、農家の方々のやる気がそがれなければいいが、と心配になるところです。ただでさえ山間地は高齢化しているからね…。


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.30 20:40:31
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: