田舎のブログ

田舎のブログ

2013年12月29日
XML
カテゴリ: 熊野

熊野市金山の昔の正月の過ごし方です

1日 

初詣  金山神社での厄払いのお金拾い  志原の寺で厄払いのお金拾い  家族年始

お墓詣り、大人子供をとわずみんなで凧揚げ等

祖父母、両親、子、孫等で年始(夕食) さいれ(サンマ)の寿司はかかせません

神社、お寺行事

2日

お弓引き  本家、本屋、親戚への年始挨拶 

母方での年始(夕食)

既婚者は妻方の実家で年始(夕食)

3日

家でゆっくり、 他の神社への参拝、 行楽出かけ

※私の場合、従妹が40人以上

正月年始は大勢の人が本屋に集まり

叔母さんたちは、料理準備に大変でした 

今は、その多くの家屋が正月以外は無人なのです 寂しいかぎりです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月12日 11時29分51秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: