お疲れ様でした

 七五三・・・なんだか懐かしいなぁ~^^*

そうなんだ・・・3人しかいなかったんだ・・・
また昔のような賑わいが欲しいね (2014年12月15日 23時08分13秒)

田舎のブログ

田舎のブログ

2014年12月15日
XML
カテゴリ: 熊野

田舎の少子化はどこまで進むのでしょう

今日は七五三の日でした 町内で3人です 

平日ですので

7歳の子供は学校ですが5歳3歳で3人しか居らないのです

私の時代は 当時の事は覚えていませんが同級生数と年下とで30人以上

今はその1割になってしまいました

IMG_8633 縮小 - コピー.jpg

町内では津波等の関係から移り住んでくる若い世代が多く

また農業就農者が都会から数人移住してきており

市人口は減少していますが町内人口は増加しています

これから一時期は子供も増えそうですが 数年間の事でしょう

IMG_8634 縮小 - コピー.jpg

今日は七五三と火伏及びしめ掛けの3つの神事がありました

私も休暇を貰っての参加です

しめ掛け等は次回以降の日記で・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月15日 20時02分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田舎の七五三 子供がいない(12/15)  
chapi3456  さん

Re[1]:田舎の七五三 子供がいない(12/15)  
熊野の男前  さん
chapi3456さんへ

-----
ほんとつかれました 
神事より古老の様々な忠告や意見に・・・

二十数年前、嫁さんと長女が朝一に美容院に行って
着物を・・・髪も・・・
子供ってあっという間に大きくなり
寂しいな



(2014年12月16日 00時48分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: